goo blog サービス終了のお知らせ 

心は翼につけて

福島県いわき市から発信の「心は翼につけて」。懐かしい映画は心と翼が逆ですね。Mac、玉突き、エクシーガ等々。

そしてその後

2017-01-18 22:08:45 | あの頃
 昨日は勢いに乗って走ったら足が痛い。参ったね、こりゃ。現在は週末のビールを断って楽しみが無い。夜も長い。夢に観そうなビールです。走った後は、キリンラガーでいっぱいやりたいな。

 そして前回のブログの続き。

 成田の「いろは」でハイボールを堪能していた。お店はオイラの後ろに若い女性2人とオイラと同い年くらいのおっさん1人、若いお兄さん2人くらいのグループしかいなかった。そりゃ、23時もほぼてっぺん近く、人もまばらです。なんか明日、成人式と騒いでいた。ナンパしてそのまま呑んでいるのだろうか。オイラは独り。何する訳でもなく、ただ軟骨の唐揚げをつまみに呑んでいた。昔と違って独り呑みでも携帯が遊んでくれる。そうだ、ドラクエでもやろうと思ってアプリを起動する。チャンチャチャンチャンチャ〜ン、ドラクエのオープニングがマックスで流れる。慌てるオイラ。着信のふりして電話に出る。すぐ切る。かかってないし。呑むだけ飲んで店を出たのは午前1時もまわっていた。

 次の日は意外にすっきり起きれた。事前にフロントから快眠枕、足あげクッションを借りていたせいか。確か簡単な朝食がサービスであった。食べに行こう。簡単な朝食でもお味噌汁はあるし、変わったスープも美味かった。お腹もいっぱいだ。


 そして成田山へお参りへ行く事になった。ホテルから駐車場までは少し距離があったが、宿泊者の特権で24時間まで無料だ。荷物を入れて成田山へ向かう。JR成田から参道があった。ホコ天(懐かしい響き)になっており、道いっぱいで歩けるが、それをする必要があるくらいの人だ。1月8日だ。正月からしばらく経ってもこの人だかり。凄い。有名な場所らしい。参道はうなぎ屋さんはあるし、日本酒屋さんもあるし、まあ楽しい。年末におごってもらった友人に日本酒を土産に買って帰ろうと決めた。しかし、一つオイラは気になる事があった。足が痛いのだ。新しい靴で、慣らしをかねて履いてきたけど、昨日からずっと痛い。歩くのがつらいが、そうも言っていられない。簡単な山登りがあるのかと思っていたら山では無かったようです。あまりの人で警察官が交通整理をしていた。休みなのにご苦労様です。


 さて、境内に入る。写真を撮ったり、煙を浴びたり人ごみを縫って遊んでいた。今年はまだおみくじを引いていない。とりあげず筒に入っているヤツを降って出てきた番号を言う。その番号からおみくじをもらうという仕組み。本格的だ。並んでいるがそんなに時間はかからないだろうという事でおみくじを引きに行く。シャカシャカって出てきた番号を伝える。未だに覚えてる。39番だ。勝手に大吉でサンキューって思っていたからだ。はい、ワクワクしながら開いてみる。どれ、どこに書いてあるのかなと探す。うぉっ、これは…、マジか…、凶って…。ガーン。頭真っ白。ショック。書いてある事は悪い事ばかり。厄年は終わったよね、まだ続いてるのか。しかし、救済処置もあるらしい。そのおみくじ下にキーワードがあってそれに合ったお守りを買えば良いそうだ。こればお守り売り場の人が言ったので間違いない。しかし、なんでまた新年早々。お守りも買ってちゃんとおみくじを括って帰り道。うなぎの肝を買って、お土産の日本酒も買った。車に向かおう。凶の事は忘れようって思っても忘れらんない。なになに何て書いてある、大事な事を無二の親友に相談する。ほうほう、親友に相談ね。他には…、その人に裏切られ…って、ダメじゃん。相談しない方がいいって事?


 次の目的地、成田空港へ向かう。相変わらず足は痛い。前日、高速を降りてホテルに向かう途中、リサイクルショップを見つけていた。もちろん、リサイクルショップ好きのオイラは寄る気満々でした。ナビがうまい事動かない。ホコ天がネックになっている。時間がかかって何とかついた。大きい。ワクワクしながらのぞく。でも買えるのが無い。残念賞に苛まれて外へ出る。目の前にラーメン屋さんがあった。昼も過ぎてたし、入る事にした。辛いのを頼んでみた。麺が少ない。しかし、替え玉があったので頼む。美味かった。


 成田空港第二ターミナルへ向かう。駐車場を結構探したが何とか停められた。以前はほぼ無かったけど、何とかなった。凶でも無いらしい。なんでだろうか、空港で行き交う人を眺めているだけで、飽きない。あの独特の雰囲気のせいだろうか。これでビールでも飲んで出発待ちならなお楽しいだろう。最近はそんなワクワクも無くなった。足の痛みが気持ちを現実に引き戻してくれる。飛び立つ飛行機もいい感じ。雨が強くなってきた。寒いし中に入って空港限定のお土産買って帰路につく。


 帰りしな、途中眠くなって少し寝ようとするけど眠れなかった。いわきに着いてスシローへ向かう。成田山で食べられなかったウナギが回ってきたので皿を取る。ビールはもちろん頼んである。こうして年末から楽しみにしていた休日が過ぎていった。スシローでビールも悪くない。