明日は平地はともかく、山域では10数メートルの風が吹くらしいけれど、今が盛りの黄色い妖精に魅了されに今日冬季閉鎖が解除された道路を通って山向こうへ行ってくるつもり、そこだけだと2キロ程度なので近くの山も含めて回ってこようと、ほかの方のYAMAPレポートを参照、ちょうど手ごろなルートが有ったのでルート図を拝借して印刷、気になるのは今日の雨で最後に回る予定の山の斜面、頂上からの展望は標高のわりに抜群に開けているんだけれど、登山口との間がかなりの急傾斜、スリップして転倒なんてことにならないように楽しんできます(*^^)v
明日も県境を越えますが、目的地は限界集落に近い場所、移動はマイカーだし少し足を延ばせば廃村もゴロゴロしている地域なので三密とは全く無縁、山頂部の強風は覚悟の上、明日を外すと土日はすごい人出が予想されることもあるし、各地で聞こえてくる桜便りも気になります。
明日も県境を越えますが、目的地は限界集落に近い場所、移動はマイカーだし少し足を延ばせば廃村もゴロゴロしている地域なので三密とは全く無縁、山頂部の強風は覚悟の上、明日を外すと土日はすごい人出が予想されることもあるし、各地で聞こえてくる桜便りも気になります。