現役の皆さんには申し訳ないほど自由な時間が有るので、1日に数回はネットで遊んでいて現役時代には会社に置いてあった週刊ダイ〇モンドが昼休みの愛読書だったので、ネットでもよく見ています。今日はその中で気になった記事が・・・日本の生産性はG7中47年連続最下位って記事・・・https://diamond.jp/articles/-・・・もちろんこの筆者が自ら書いているように反論のある方もいらっしゃるでしょうが、現役を退いた身としては違った視点で捉えられるので、かなりの部分に賛同できます。
現役末期に何度も不満をぶちまけていた当時の仕事の「非効率性」、書類のチェックはやむを得ないとしてもそのあとの「印紙の貼り付け」作業の前時代的なこと・・・印紙を印刷する業界を保護するためにだけ温存されていたとしか思えない作業だったけれど、「1日でも早く依頼元へ書類を完成した状態で戻す」を金科玉条としていたのに、実際は依頼元で何日も留め置いてってことも日常茶飯事で必要のない残業を強いられていたなんてことは生産性向上の真反対の事実でしたね<`ヘ´>
必要のない会議、定時帰社に対する偏見、朝令暮改の指示などマネジャー時代に管轄部署にそれらのものを排除して部下に仕事をさせていたら、マネジャー仲間からさされて「勝手なことをするな」って言われたことなど嫌な思い出がドンドン蘇ってきました(^-^;・・・仕事が滞るとか、間違いだらけって支障が出ていたならともかく、残業もほとんど無く、何の問題も無かったのに今思い起こすと違うことをすると足を引っ張られるって典型的な会社でしたね<`ヘ´>
その他にも、ドローンの活用で大陸の独善国家がとんでもないスピードで農業の活性化を進めているって記事に、日本との新しいものを取り入れる際の考え方の違いというか・・・かの国やIT関連の先進国の事業の進め方は実務経験を基に改良・改善を行う土壌があるのに対し、いろんな許認可制度の下で起こりうる問題ばかりを想定して現場で何が起きているのか、何が必要なのかが判らないまま先送りしている我が国の産業が取り残されるのは明白ってことなどいろいろ考えさせられる記事が有りました。
今日は昨日起きた足のトラブルを確認するというか用心のためにその部位にテーピングをしたので左足はふくらはぎ外側、右足は太もも裏側、腸脛靭帯を中心に上下・膝とランパンで走っていたらテーピングだらけの状態で走ってました(^-^;・・・用心をした結果なのか、一時的な発症だったのか?幸いにして今日は何ともなく、28キロ過ぎでガス欠状態になっただけでこちらも持参していた玄米ブランで解消してトータル37キロを・・・夕方のお散歩ジョグはさすがに疲れてやりませんでした(^-^;
冬至から1週間も経っていないのに日没は確実に遅くなってきましたね・・・寒さはこれからが本番、体調に気をつけて乗り切りたいものです(*^^)v
現役末期に何度も不満をぶちまけていた当時の仕事の「非効率性」、書類のチェックはやむを得ないとしてもそのあとの「印紙の貼り付け」作業の前時代的なこと・・・印紙を印刷する業界を保護するためにだけ温存されていたとしか思えない作業だったけれど、「1日でも早く依頼元へ書類を完成した状態で戻す」を金科玉条としていたのに、実際は依頼元で何日も留め置いてってことも日常茶飯事で必要のない残業を強いられていたなんてことは生産性向上の真反対の事実でしたね<`ヘ´>
必要のない会議、定時帰社に対する偏見、朝令暮改の指示などマネジャー時代に管轄部署にそれらのものを排除して部下に仕事をさせていたら、マネジャー仲間からさされて「勝手なことをするな」って言われたことなど嫌な思い出がドンドン蘇ってきました(^-^;・・・仕事が滞るとか、間違いだらけって支障が出ていたならともかく、残業もほとんど無く、何の問題も無かったのに今思い起こすと違うことをすると足を引っ張られるって典型的な会社でしたね<`ヘ´>
その他にも、ドローンの活用で大陸の独善国家がとんでもないスピードで農業の活性化を進めているって記事に、日本との新しいものを取り入れる際の考え方の違いというか・・・かの国やIT関連の先進国の事業の進め方は実務経験を基に改良・改善を行う土壌があるのに対し、いろんな許認可制度の下で起こりうる問題ばかりを想定して現場で何が起きているのか、何が必要なのかが判らないまま先送りしている我が国の産業が取り残されるのは明白ってことなどいろいろ考えさせられる記事が有りました。
今日は昨日起きた足のトラブルを確認するというか用心のためにその部位にテーピングをしたので左足はふくらはぎ外側、右足は太もも裏側、腸脛靭帯を中心に上下・膝とランパンで走っていたらテーピングだらけの状態で走ってました(^-^;・・・用心をした結果なのか、一時的な発症だったのか?幸いにして今日は何ともなく、28キロ過ぎでガス欠状態になっただけでこちらも持参していた玄米ブランで解消してトータル37キロを・・・夕方のお散歩ジョグはさすがに疲れてやりませんでした(^-^;
冬至から1週間も経っていないのに日没は確実に遅くなってきましたね・・・寒さはこれからが本番、体調に気をつけて乗り切りたいものです(*^^)v