goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

京都~四日市マラニック案

2010-05-12 21:02:00 | ノンジャンル
あかつきの普通電車さんがプランニングしてくれたコースを紹介します。

22:00   京都駅八条口スタート 
23:30   京都市山科区四宮芝畑町付近        10キロ       0:15   滋賀県大津市(滋賀県庁前)        15キロ       1:00   滋賀県大津市粟津町(京阪石山駅付近)   20キロ
 2:30   滋賀県草津市大路3丁目付近        30キロ
 4:00   滋賀県湖南市西庁舎(石部図書館前)    40キロ 
 5:30   滋賀県甲賀市北脇公民館付近        50キロ
 7:00   滋賀県甲賀市(市立大野小学校付近)    60キロ
 8:30   滋賀県甲賀市土山町山中交差点付近     70キロ
 9:00   三重県亀山市関町地蔵院付近        80キロ
10:30   三重県亀山市和田交差点付近(1号線)   90キロ
12:00   三重県鈴鹿市石薬師小学校付近      100キロ      13:30   三重県四日市市浜田交差点付近(1号線) 110キロ
14:00   三重県四日市市三滝温泉満殿の湯ゴール  113キロ

天気にもよりますが、滋賀県側はなるべく旧道の風情(街灯のデザインが素敵です)を楽しむ形が面白いかと・・・

三重県側は関宿を通過後、どのルートにするか・・・決めかねています。

としさんからは東海道の拠点、三条大橋をスタートにしては・・・との提案もあります。(この場合バスなら三条で下車ですね、JRなら京都駅から三条大橋までの移動が必要になります。)

詳しく調べている時間が無いので、とりあえず現在寄せられているご意見を紹介しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする