雑記帳

日々の雑記帳です。

栗きんとん

2011年10月08日 | 日記

この時期に栗きんとんを作らないと何か心残りです。

季節物は、農協で購入します。

ちょうど大小入り混じった栗が、お値打ちに出ていました。

大きい方は、栗きんとん。小さい方は皮をむいて冷凍。

くりきんとんの作り方

・栗を洗って40分位茹でます。
・茹であがった栗を半分に切って、スプーンで中身を取り出します。
・栗の粒は綿棒などでつぶします。
・栗に砂糖と少々の塩を加え、レンジでチンします。(このときよく混ぜる)
・ラップで形を整えながら一つ一つ仕上げます。

私は、栗のつぶが残っていた方がいいので、裏ごしはしません。
ラップで形を整える時、栗を少し揉んだりするとしっとりするかな?

今回は砂糖が少なかったので、栗本来の味が引き立って美味しかった!です。

やはり自分で作る栗きんとんは、格別ですね。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カチカチ)
2011-10-09 22:02:50
プチプチさん こんばんは

何時も美味しそうですね。

プチプチさんのレシピから拝借して明日 栗ごはんを炊いてみま~す。

明日 朝に冷凍庫から栗がお目見えで~す。
返信する
栗ご飯 (プチプチ)
2011-10-10 08:04:00
今晩栗ご飯ですか?いいですね。
その時間になったら茶碗とお箸を持ったプチプチがカチカチ家の玄関に立っていたりしてね(笑)。旬のものはおかずが要りません。

秋になったらやはり栗ご飯を食べないとね。

以前はそのようなこと思いもしませんでした。四季があるって素敵ですね!

いつもコメントありがとうございます。
返信する
栗きんとん (らんの花)
2011-10-10 21:40:10
すぐ実行するところが凄い。
写真で見ると大きな栗きんとんのようですが。
我が家も田舎から栗を送って貰ったので、栗ご飯に、金団に、渋皮煮を作りました。鬼皮を剥くのが大変。甘い甘い渋皮煮ができました。

もうすぐ栗の季節もお仕舞いに。四季のある日本でよかったと思うわ。
返信する
 (プチプチ)
2011-10-11 18:33:58
栗きんとん、確かに市販の2倍位あります。
食べでがありますね。

渋皮煮は食べたことがありません。料理上手なランの花さんの渋皮煮を食べてみたい気がします。

いつもコメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。