
【#予算特別委員会3日目!】
#町会・自治会 に関してお聞きしました。役員の成り手がいない、高齢化しているという話はどこでも聞きます。私は、存続の鍵は「現役でもできる町会活動」だと思っています。
そのために、今も寄り添って一緒に活動を支えてくださる「地域サービス係」の皆さんですが、もう一歩、お力添えをお願いしたいと思っています。
たとえば、配布物は、1ヶ月に1回の会議に間に合うように、届けてもらいたいこと。
たとえば、「#地区防災計画」作りに、一緒に携わってほしいこと。
たとえば、#法人化するための伴走 をお願いしたいこと。
同じように活動の拠点となる「地区会館」には助成がでるが、「町会会館」には出ていないことの不合理をこれまで何度も伝えてきました。
そして、今年度ようやく、「#町会・自治会会館建設等助成金」が出るようになっています!
しかし、この制度が使えるのは、275町会自治会のうち、「法人化されている」34だけです。
なので、法人化に向けての手助けをお願いしたいと思っています。
いつも一緒に伴走してくれている地域サービス係や、各事務所の皆さん、改めてお願いします。頼りにしています!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます