goo blog サービス終了のお知らせ 

江戸川区議会議員 間宮由美のblog * ひとりじゃないよ。プロジェクト*

希望を届けることが私の仕事です。
https://www.mamiyayumi.com

マンションと町会の合同震災訓練

2025-06-22 | 災害対策/危機管理
日曜日。マンションと町会合同の震災訓練でした。

マンション内で出火▶︎初期消火▶︎逃げるなどを行い、その後、公園内での訓練。

区の防災危機管理部から来てくださった職員さんからは、トイレについて伝授。
便器自体が壊れていなければ、この方式(写真左上)です。これは、絶対に覚えておかないとならない方法です!

アルファ米は、50人分が一セットになっていて、水でもお湯でもつくれます。本日は五目ごはん。防災食も進化しています。作り方の訓練をしておきましょう。

進化しているのは、消火訓練用の機材もです。いつもは、「火」という絵に向かって🧯から訓練用の水を出していましたが、なんと、本物の🔥に向かって消火訓練ができるようになっています。
🔥の先ではなく、根本に向けて発射させるとのこと。やっぱり訓練が必要です!

起震車と、都内に1台しかないVR車も、体で体験できて、そして、そのとき、何をしたら良いか、それまでに何をしておいたら良いかを学ぶことができます。

みんなで助かる。みんなが助かる。そのための、訓練は必要です。

訓練の仕方などもお伝えしますので、どうぞ声をかけてください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今回の投票済証は「お湯の富... | トップ | 都議会議員選挙から一夜明け... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。