江戸川区議会議員 間宮由美のblog * ひとりじゃないよ。プロジェクト*

希望を届けることが私の仕事です。
https://www.mamiyayumi.com

ままとあうひをまってるからね

2014-07-28 | 学校や子どもたちのこと

今年1年生になったこの子は、ママがオーバードーズ(薬の大量摂取)をしてしまったので、入学式の前に、保護所、養護施設へと行かなければならなくなって、そこで、入学式を迎えた。

ランドセルだけは渡すことができたので、新しいランドセルの中に、ママと二人で、そっと手紙をしのばせた。

今日、児童相談所の人が渡してくれたママへの手紙をみせてもらった。
半年ぶりの手紙に、私も涙がこぼれてしまった。

「…ままとあうひをまってるからね おうちにかえったらあそぼうね…」

その子のためにも、がんばる。もうオーバードーズはしない。寂しくても、だめなことはしない。

ママは、あらためて、そう決心した。
だから、子どもの手紙も、載せてくださいって。

ママが意識もうろうとしたあの夜、この子は、私と一緒に、病院に行き、夜中じゅう起きて、ことの経過を見守っていた。冷たい雪がはらはらはらはらと降り始めた真夜中だった。

そうして、「ぼくね、きゅうきゅうしゃのひとになって、ママみたいなひとをたすける」って言った。
私は、声を押し殺して、泣いた。

この子もこの子のママも、幸せになってほしいのだ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 優しいきもちのバラ | トップ | 自分自身を見つめる。少年鑑別所 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿