3人娘の母の徒然日記

続いてますよぉ、ブログ
遊びにきてくれてありがとう!

よいお年を!

2007-12-31 20:41:27 | 徒然なるままに
大晦日ですねぇ。
一年一年がもの凄く速く過ぎていくと感じます。(いま歳やろうという声が聞こえましたが…)
今年もたくさんの方々と出会うことができ、たくさんのことを教えていただきました。
本当に感謝、感謝の一年です。
来る2008年もパワー全開で走れますようにと願いを込めて
至らない私ですが、どうぞよろしくお願いします。
ありがとうございました!
来年もよろしくお願いします。

28日に丸めたお鏡です。
お正月用の生け花.....投げ入れ流(笑)





お餅つき…丸め…?

2007-12-28 17:16:13 | 徒然なるままに
きょうは、おばあちゃん家でお餅つきです。といっても、杵と臼でぺったんぺったんというわけではありません。
蒸した餅米を機械に入れてスイッチを入れると機械がぺったんぺったん…、いえいえ、こねてお餅がつき上がります。ここからが私たちの仕事で、大きな塊のお餅をちぎって丸めます。小餅はもちろん、お鏡用にも丸めます。お鏡用のは、重ねれるように大きさを違えて丸めます。
機械から出したばかりのお餅は、それはそれは熱い!手にとり粉をつけて餅を半分に切ると手の平が真っ赤になります。それでも時間をかけてしまうとうまく丸めれないので、「あちっ!あちっ!」と叫びながら餅を切り丸めていきます。
最後は水餅にして、あんこをからめていただきました。つき立てのお餅は、柔らかくてよく伸びてとってもおいしいです。何もつけなくても、ほんのり塩味がして、おいしいです。
このために早起きするといってもいいくらいです。
お餅つきの後片付けをして、そのまま大掃除に突入。お正月に帰ってくる義姉一家や義妹一家を迎える準備です。
あしたは、義母とおせち用の食材を買いに行きます。
そして、30日、31日でおせちつくり。
年の瀬です。


サンタさんからの手紙

2007-12-16 01:40:48 | 徒然なるままに
いつの間にか、X'masまであと8日。
早いものです。
今年は、イブに雪が降る可能性があるとかで、我が家の娘たちはホワイトクリスマスになるよう大いに期待を込めているようです。
そんな期待がこめられたきょう、サンタの国から一通の手紙が届きました。毎年恒例のサンタさんからの手紙です。お父さんのお友達が、毎年サンタの国までお願いしてくれて、我が家にはここ数年、クリスマスが近づくこの時期に必ずサンタさんから手紙がやってきます。
この手紙が来ると、クリスマスへの期待が一気に高まる我が家。娘たちは、早速、サンタさんへのお返事を書いていました。
我が家にやってくるサンタさんは、なぜか本しか持ってきてくれません。
2人のお姉たちは、なんとか自分たちが本当にほしいものをもらおうと、毎年、必死に手紙を書いていました。ことしはそこに、自分で手紙が書けるようになった末娘が加わり、賑やかながらも、なんとも微笑ましい光景でした。
さてさて、サンタさんは娘たちの願いを聞き入れてくれるのでしょうか?
サンタさんへの連絡係りの母は、3人の娘の手紙を預かりながら、少~し考えてしまいました。

映画

2007-12-15 21:45:09 | 徒然なるままに
きょうは、末娘と二人で映画を観に行きました。
ワーナーマイカルシネマズ茨木で上映中の『yes!プリキュア5』です。
朝早い時間だったせいか(9:45~)映画館は空いていました。
もちろん小さい子どもが対象の映画なので、お客さんは娘と似通った年齢の女の子がほとんどです。が、そのお客さんに付き添っている方は様々で、お父さんだったり、お母さんだったり、おじいちゃんだったり…。
不思議だなぁと思ったのは、おばあちゃんとお孫さんのペアが1組もいなかったこと。なんでだろう。
なんてことを思いながら、頭半分で映画を観てました。
それにしても、たくさんの映画が上映中でした。これから冬休みに向け、新しい映画が封切られるのでしょうね。ちなみに、気になったのは『スマイル』。きょう封切りでした。

カーネーションⅡ

2007-12-11 01:15:30 | 徒然なるままに
カーネーションⅡ
冬が近づくと、我が家のちいさなガーデニングも少し寂しくなります。何にもなくなったしまうのが嫌で、ひばやつたなんかも植えているのですが、やっぱり華やかさには欠けます。時期的に、間もなくシクラメンが咲くはずなんですが、ことしはあまり寒くならないせいか、一向に蕾がつく気配がありません。
そんな中、またまたカーネーションが花を開きました!
やっぱり驚きです。
で、ここまできたら(どこまで?)、一体この方はどのような方か調べてみました。
カーネーション
スペイン・モナコ・ホンジャラス(中央アメリカ)が国花に指定
別名…オランダセキチク
花言葉…婦人の愛
赤…愛を信じる、傷心
白…私の愛は生きている
ピンク…熱愛
絞り…愛の拒絶
黄…侮蔑
歴史
ギリシャ時代から栽培が始まったと言われている。
そういえば、ギリシャ神話に美しい娘の生まれ代わりとして登場してますね。
日本では、愛知県一色町や北海道七飯町が生産高No.1、No.2として有名
花期…5月~7月

う~ん?ということは、12月になっても花が咲くのは、やっぱり温暖化の影響?

カーネーションが咲いたと単純に喜んでちゃダメかな。


大掃除

2007-12-09 10:29:48 | 徒然なるままに
我が家には四種類の換気扇があります。
大掃除の手始めに換気扇の掃除にかかりました。
各部屋の換気扇は、だいたい3ヶ月毎に掃除をしているのですが、トイレや洗面所の方は、ここのところ全く手をつけていません。カバーをはずす前に掃除機を足元に置いて、いざ出陣!
カバーをはずしたとたん、大きな埃の塊が……。これは予想以上の汚れです。足元に置いてあった掃除機を脚立の上に持ってきて、ホースを目一杯伸ばし、まずはカバー付近にあった埃をやっつけます。そして扇を取り外して洗い、再びホースを目一杯伸ばして扇の外側に溜まった埃をやっつけました。最後に雑巾かけをして、扇を取り付け、カバーをつけて、一つ目終了。


部屋の換気扇にはフィルターがついているので、埃の塊はありませんが、フィルターに黒い丸がくっきりついていましたこの繰り返しで、全部の換気扇を掃除しました。
一人「綺麗になったなぁ」とほくそ笑んでいると、
『換気扇は、もう少しこまめに掃除しましょう』と娘たちからきつ~い一言。
たしかに。

ご無沙汰してます

2007-12-07 00:42:46 | 徒然なるままに
一年ぶりに、我が家にクリスマスツリーがやってきました。娘たちが、あーだこーだと賑やかに飾り付けをしていました。ことしは、ライトが切れていたり、オーナメントの紐がはずれてしまっていたりとハプニング満載だったみたいです。
クリスマスツリーが登場すると、何となくウキウキした気分になります。
ただ、部屋がやたら埃ぽくなってしまうんですよね。大きくて動かしにくいし…。
ことしは、母にもサンタさんが来ないかなぁ。

学習発表会

2007-12-06 01:49:22 | 徒然なるままに
12月5日
末娘の学校で学習発表会がありました。
1年生の彼女にとって、もちろん初めての経験です。
お姉ちゃんたちに、ものすご~くうらやましがられながら、しっかりビデオカメラを持って(実際に持っていったのはお父さんなんですが...)、いざ学校へ。
発表がある体育館の前では、近くの幼稚園や保育所からもお客さんが来てくれていました。
舞台では、5年生が演技中。
さすがに5年生は、声も演技もしっかりしていて、なかなかの出来栄えです。
5年生のお芝居が終わり、10分ほど休憩があって、さぁ、いよいよ1年生の出番です。
舞台袖に、衣装に着替えた多少緊張した様子の娘を発見。
とたんに、娘の緊張感が伝わってきて、私の胸がドキドキし始めました。
あとで聞いたら、娘はそんなにドキドキしなかったそうです。

お芝居は、30分足らずの短いものでしたが、1年生の頑張りがとっても伝わってくるものでした。この子ども達のがんばりは、担任の先生(たくさんの先生方にも助けていただいたんでしょうね)のがんばりの賜物ですね。衣装も道具もとってもかわいかったです。

そして、夕飯時にビデオを観ながら、今度はお姉ちゃん達と末娘のお芝居を楽しみました。

さよなら大運動会

2007-12-03 22:50:59 | 徒然なるままに
12月1日は、「高槻南高校さよなら大運動会」が行われました。
我が家は、夫婦して高槻南高校の卒業生なので、家族揃って出かけました。

放送係の助っ人を頼まれていたので、少し早めに高南に行き、娘を連れて校内を歩きました。
校舎の中には、残念ながら入ることができなかったのですが、グランドから中庭を抜け小グランドへ。
卒業生が記念植樹した木々はしっかりと根を張り、紅葉した葉が風に舞って、本当にキレイでした。
友と藤棚の下で食べたお弁当、中庭でよく行われていたランチタイム演奏会(吹奏楽部・軽音楽同好会)、卒業写真を撮った噴水、etc.etc.....。
普段は思い出すこともない光景がたくさんたくさん溢れてきて、胸が一杯になりました。
大運動会は、1200人以上もの卒業生が集まり、大盛況でした。

私たちの高南は、競売にかけられ、3月には落札業者に引き渡されるそうです。
廃校が決まったときとは、また違う悲しい気持ちです。
業者に引き渡されたら、あの懐かしくて美しい場所が跡形もなくなってしまうんですねぇ。

大運動会を企画・運営してくれた方々には感謝の気持ちで一杯です。
ありがとう

さてさて、大運動会の夜には同期会がありました。
卒業して、いつの間にか27年。
懐かしい面影を残した友と、よく話し、よく飲んで、楽しい一時でした。
3次会に行くという友をうらやましく思いながら、次の日のフェスタヒューマンライツに心を動かして帰りました。

インフルエンザ

2007-12-03 22:17:33 | 徒然なるままに
きょう、長女と一緒にインフルエンザの予防接種に行ってきました。
ことしは例年よりずっと早く流行するなんて、いろんなところで耳にするので、一応受験生の長女には受けさせた方がいいだろうと思ってのことだったんですが...
..。
実は、4年前の年末、仕事納めから戻ったお父さんがインフルエンザを持って帰り、それに移った私は病院にかかることもできず、大変な年越しをした経験がありまして、どうせなら自分もと一緒に病院に行きました。

病院の待合には、インフルエンザの予防接種について、いろいろなビラが貼ってありました。その1つを眺めていたら、『13歳未満の子どもは、4週間ほど間隔を空けて2回接種するように』と書いてありました。

子どもって、抗体つきにくいのでしょうか?
我が家には、小1の末っ子がいるので、何か気になってしまいました。
私と長女は、13歳以上なので(当たり前)、1回の接種で済むそうです。

注射大嫌いの私は、「1回で済んでよかったぁ」と内心ほっとしながら帰路に着きました。