3人娘の母の徒然日記

続いてますよぉ、ブログ
遊びにきてくれてありがとう!

バタバタ

2010-01-31 03:09:13 | 徒然なるままに
義父の入院で、ことしのスキー(ノーボード)は中止としていたのですが、義父の容体が、随分安定してきたので、急遽行くことになりました。
家族全員のスケジュールを考えてみると、行くことができるのは、次の土曜~日曜日のみ。
毎年、岐阜の郡上高原に行くのですが、あまりに突然で、さすがに宿が取れません。
ことしは、郡上八幡に宿を取り、娘達がお気に入りの郡上高原スキー場に車で行くということにしました。

長女、次女の受験で母は2シーズン板を履いてなかったのですが、その間に、わが家のスノーボード人口が一気に増え、スキーをするのは母だけになってしまいました。
すっかり体が大きくなった娘達のスキーウェアを買い替え、宿の空き室状況をしらべたり、予約をしたり、ボードやスキー板のレンタル予約をしたり…。
バタバタバタバタ
……………。
そんな中、痛感したこと。
インターネットって、ほんと便利です。
宿の予約もボードのレンタル予約も、全部インターネットで完了しました。
宿の空き状況もわかりますし、現地の様子まで見ることができちゃいました。
めっちゃ便利です。インターネット割引なんてのも使えますし。
インターネットをとってもよく使うわが家ですが、今回はとくにその便利さを痛感しました。
ちょっとひっかかっるところもあるんですけどね…。

今週末
楽しみ

誕生日のサプライズ

2010-01-24 08:33:37 | 徒然なるままに
ちょっと時間が過ぎてしまいましたが・・・。

家族から誕生日のサプライズプレゼントがあったので、

相方さんからばらの花束とデコレーションケーキを


長女からは、お風呂上りのターバンとお手製のアップルパイを

めちゃめちゃおいしかったですよぉ

末娘からは彼女が作ったビーズのストラップを


もらいました。

インフルエンザで寝込んでいた次女は、「直ったらね」と一言


みんなありがとう!

母very very happy!

あぶり餅

2010-01-23 17:33:34 | 徒然なるままに
今宮さんの参道にある『あぶり餅』
学生時代、ここで友とよく語り合いました。
懐かしい場所です。相方さんと結婚してからも、時々2人で来ていました。
きょうは、ほんとに久々に来ました。
あ!
当たり前ですが値上がりしてました。

誕生日

2010-01-20 10:48:08 | 徒然なるままに
きょうは誕生日です
誰って


母(私)の


な~んと
48回目の
誕生日


0時きっちりに長女から『Happy birthday!』メールをもらって、

朝、末娘にベッドの中で、うつらうつらしながら『お母さん、お誕生日おめでとう』と言ってもらって、

『お誕生日のプレゼントは何にしよ?』と次女に聞いてもらい、

ちょっと
うれしかった
母なのです。


相方さんには、クリスマスと結婚記念日と誕生日併せて、ずうっと欲しかった折りたたみ自転車をプレゼントしてもらいました。
「めちゃめちゃ走るやつ!」という要望で、6段切り替えのすごいやつ(自転車)です。
荷台もかごも付いていません。
母の趣味の自転車です。

学年閉鎖

2010-01-19 10:09:29 | 徒然なるままに
末娘がインフルエンザで学校を休んだ月曜日、末娘の学年がインフルエンザの感染拡大防止のため学年閉鎖になりました。
この学年は、娘だけではなくて、とにかくいつもパワー全開。元気いっぱい。
学校でも1、2を争う元気っ子なのですが、とうとうやられちゃいました。
子ども達を心配された担任の先生が、お手紙と学年閉鎖中の毎日プリント(宿題)を配ってくださいました。
巷ではインフルエンザが終息にむかっているようですが、わが家の周りは、まだまだ油断大敵のようです。
末娘の具合ですが、月曜日の夕方には熱が下がりました。
長女に比べて、かなり軽く済んだようです。

インフルエンザ

2010-01-18 00:52:10 | 徒然なるままに
我が家にインフルエンザ2号が発生しました。
いつも元気一杯の末娘。土曜の昼過ぎから熱が出始め、今日の朝には39度
熱があるとは思えないくらい元気ではあったのですが、さすがにこれはアカンと思い、嫌がる娘を説得して病院へ。
検査の結果A型のインフルエンザと判りました。

Dr.に「いまかかってたほうがよかったと思いますよ」と言われたものの、娘の目からは大粒の涙がぽろぽろ。

実は、あした大阪市の中央卸売り市場へ社会見学に行くことになっていて、娘はこの日をそれはそれは楽しみにしていたんです。

娘の反応にびっくりしているDr.に説明をして、とりあえずタミフルと解熱剤をもらい、家へと帰ってきました。

いま、今朝の元気はどこにいっちゃったの?というくらいしんどそうにしている娘をみて、気持ちって大切だなぁと思っています。
彼女の元気は、「明日の社会見学に行きたい!」が元になっていたのでしょうね。

幸い、病院から帰って、38度を越える熱は出ていません。
晩御飯のカレーライスも、そこそこ食べれました。

あとは、やっぱり気持ちが元気になることで、多少しんどさも緩和されるのではないかと思います。

母も気をつけねば・・・。

参観日

2010-01-15 13:43:35 | 徒然なるままに
きのうは末娘の参観日。
早いもので、今回を含めた2回で、年度内の参観は終わります。
今回のテーマは、『じしゃく』理科。
子ども達が、身近な実験材料をどんどんあげていきます。
ハサミの切る部分
プリント
消しゴム
アルミホイル
くぎ
10円玉
クリップ
輪ゴム
ビニール袋
etc. etc. . . .
その中で、娘がこそっと提案しました。
『時計』

えっ!
えっ?
時計



いままで出てきた実験材料は、原材料がほぼ1つ。
しかし、しか~し
時計は、見るからに複数の材料でできている。

はず

これは難しいよぉ。
磁石のつく所つかない所、様々。
と内心ドキドキ。

実際に磁石を手に実験が始まりました。
10分ほど磁石を手にあちこちを歩いている子ども達の顔は、ホントに楽しそうで、新しい発見に目がキラキラしていました。
こんなふうに学ぶことができたら、苦もなくいろいろな知識が入ってくるだろうなぁと感心。
かくいう母(私)は、理科苦手です。
小学校の頃、こんなふうに学んでいたら、ひょっとして苦手意識を待たずにこれたかもしれません。
と思うと、娘達がものすごくうらやましくなりました。



さてさて
例の時計ですが、
教室にかかっていた壁掛け時計で実験していました。
子ども達の結論は、
『どこも磁石はつかなかったけど、たった1ヶ所だけついたところがあった。それは電池です』

素晴らしい!

他の結果も併せて、考えると

結論

『磁石は鉄でできたものにくっつぎます』

うんうん
お見事