12月5日
末娘の学校で学習発表会がありました。
1年生の彼女にとって、もちろん初めての経験です。
お姉ちゃんたちに、ものすご~くうらやましがられながら、しっかりビデオカメラを持って(実際に持っていったのはお父さんなんですが...)、いざ学校へ。
発表がある体育館の前では、近くの幼稚園や保育所からもお客さんが来てくれていました。
舞台では、5年生が演技中。
さすがに5年生は、声も演技もしっかりしていて、なかなかの出来栄えです。
5年生のお芝居が終わり、10分ほど休憩があって、さぁ、いよいよ1年生の出番です。
舞台袖に、衣装に着替えた多少緊張した様子の娘を発見。
とたんに、娘の緊張感が伝わってきて、私の胸がドキドキし始めました。
あとで聞いたら、娘はそんなにドキドキしなかったそうです。
お芝居は、30分足らずの短いものでしたが、1年生の頑張りがとっても伝わってくるものでした。この子ども達のがんばりは、担任の先生(たくさんの先生方にも助けていただいたんでしょうね)のがんばりの賜物ですね。衣装も道具もとってもかわいかったです。
そして、夕飯時にビデオを観ながら、今度はお姉ちゃん達と末娘のお芝居を楽しみました。
末娘の学校で学習発表会がありました。
1年生の彼女にとって、もちろん初めての経験です。
お姉ちゃんたちに、ものすご~くうらやましがられながら、しっかりビデオカメラを持って(実際に持っていったのはお父さんなんですが...)、いざ学校へ。
発表がある体育館の前では、近くの幼稚園や保育所からもお客さんが来てくれていました。
舞台では、5年生が演技中。
さすがに5年生は、声も演技もしっかりしていて、なかなかの出来栄えです。
5年生のお芝居が終わり、10分ほど休憩があって、さぁ、いよいよ1年生の出番です。
舞台袖に、衣装に着替えた多少緊張した様子の娘を発見。
とたんに、娘の緊張感が伝わってきて、私の胸がドキドキし始めました。
あとで聞いたら、娘はそんなにドキドキしなかったそうです。
お芝居は、30分足らずの短いものでしたが、1年生の頑張りがとっても伝わってくるものでした。この子ども達のがんばりは、担任の先生(たくさんの先生方にも助けていただいたんでしょうね)のがんばりの賜物ですね。衣装も道具もとってもかわいかったです。
そして、夕飯時にビデオを観ながら、今度はお姉ちゃん達と末娘のお芝居を楽しみました。