3人娘の母の徒然日記

続いてますよぉ、ブログ
遊びにきてくれてありがとう!

嬉しいこと

2014-02-24 09:04:36 | 徒然なるままに
5月に挙式の姪から、結婚式の招待状が届きました。
彼と2人で、わざわざ、我が家に持ってきてくれました。
姪と初めて会ったのは、私たち夫婦が結婚を決めたことを義姉に報告に行ったときでした。
人懐こくて、初対面の私のまわりを走り回っていた彼女。笑顔が、本当に可愛い女の子でした。
あれから23年。
招待状を持ってきてくれた姪は、しっかり者で行動力のある、でも、笑顔は昔のままの、とっても素敵な女性でした。
叔母さんは、とっても感慨深いのです。


ウィンヒィルズ白鳥

2014-02-18 08:32:00 | 徒然なるままに

ことしのスキー旅行は、岐阜県ウィンヒィルズ白鳥。2/15に行って来ました🚘
寒波の影響か、抜群の雪質
朝早くからたくさんのスキーヤー、スノーボーダーで賑わっていた。
なのに、なのに
一年ぶりの板は、なかなか足に馴染んでくれず、最高のゲレンデを前に、珍しくブルーな母。痛む膝を庇うからか、右足のむこうずねがメチャメチャ痛い
今回、極端に見えにくくなった目もブルーな気持ちに拍車をかける。
スノーボー組の相方さんと末娘は、最高の笑顔でゲレンデに。
母は、吐き気までしてきて、結局、少し早目のお昼休憩をとることに。
あ~、こんなことって、いままでなかったのに!なんでなんで…
と思いながら、それでもお昼ご飯を食べて、気持ちをアップできるようにいいイメージをたくさん心にえがきながら、少し長めに休憩をした。
暖かな場所でゆっくり休んで、スキーブーツが温まったせいか、今度は、しっかり足にフィット。
おっ!ちょっとええんちゃう

そうなると現金なもので、ブルーな気持ちはどこへやら、痛い膝もむこうずねも、見えにくい目も、首筋からくる吐き気も、あるにはあるのに(つまり改善はしていないだろうに)、ハッピーな気持ちが諸々を押さえ込んだ。
そこからは、時々雪が舞う中、リフトが止まるまで滑りまくった。
メチャメチャ楽しい、ハッピーな時間だった。
スノーボード組の2人は大体一緒にいて、母は一人で滑ることが多い。
今回、見えにくい母を心配してか、末娘はよく側にいてくれた。重い荷物になるブーツを持ってくれたり、休憩時には、あれこれ世話をやいてくれた。
何か年寄り扱いやなぁと思いながら、娘の気持ちがすっごく嬉しくて、娘に甘えさせてもらった。
実際、力も私を遥かに上回っているのだろう。バスケ🏀で体鍛えてるもんねぇ。
そんな娘と二日目の1本目に一緒に滑った。ゴンドラに乗って山頂まで行き、長いコースを抜いたり抜かれたりしながら一緒に滑った。
技術的にはまだまだなんだろうけれど、ものすごく上手くなっていた。
ボードを横にして、おもっきしエッヂを効かせて、ゆるゆる滑っていた姿は、そこにはなかった!
上半身でバランスを取りながら まっすぐゲレンデを降りて行く。
抜けるような青空と真っ白なゲレンデに、末娘の姿が眩しかった。

大きくなったんだなぁ。そして、まだまだたくましくなっていくんだろうなぁ。
娘の成長がとても嬉しくて、自分の衰えがちょっぴり悔しかった。

2日目も、結局母の方が長~くゲレンデにいた。今回知り合った可愛いボーダーは、なんと3歳!小さなボードをしっかり持ってお母さん、お姉ちゃんと一緒にゴンドラに乗っていた。
今回一緒に来なかった長女と次女。そして末娘。我が家にもこんな風景があったなぁ。あの時は自分の時間が作りにくくて気づかなかったけど、きっとこんな風に微笑ましいあったかい時間だったんだろうなぁ。なんてことも感じたりした。

帰りは、予想より渋滞していたが、無事に帰宅。
一人で運転して岐阜までの往復してくれた相方さん。
お疲れさま。ありがと

2泊3日で小豆島~四国に行っていた長女、2泊3日で東京に行っていた次女も無事に帰宅していた。

いろんな思いをたくさん抱えたスキー旅行だったな。


眠いわぁ

2014-02-14 08:10:20 | 徒然なるままに
末娘が、マフィンを焼きました。
母がところどころ口を挟んだものの、ほとんど一人でやり切りました。
スイミングから戻り、晩御飯を食べてからの作業だったので、マフィンが焼き上がったのは23時過ぎ。
翌日の朝練のことを思うと、さすがにそれ以上起きておくのは無理。
仕方なく、ラッピングは母が引き受けることに。
焼き上がったばかりのマフィンを冷ますため、お風呂に入ってからの作業に。
小さい袋にプレーンとココアを1つずつ入れて、袋の口を折り、蓋と一緒にホッチキス留めをしてシールを貼る。めんどくさっ!
30袋のラッピングが終わると2時を回っておりました。
本命はないそうで(わたす相手居らんのかなぁ)、友チョコばかりなんですと。
それでも、相方さんへの愛も用意しておりました。
次女が始発電車で出かけたため、4:30に起きた母は、いま、めっちゃ眠いです。

新春文化展

2014-02-12 08:40:54 | 徒然なるままに

2/7と8日 富田新春文化展が開かれました。
義母は、毎年木目込み人形のグループで参加しています。

素敵な作品でしょ。

新春文化展のもう一つのお楽しみは、茶道メンバーのおうす。
ひもうせんは緊張してしまうので、テーブル席でお点前をいただきました。

華やかな新春文化展ですが、会場設営は結構大変。義母たちもそうですが、出展者は高齢の方が多く、それぞれの部屋に運ぶパネルはみなさんには重すぎて、運ぶのも組み合わせて設営するのも大変。もちろんこれらを崩して、倉庫に運ぶなんて、もっと大変。
義母たち木目込み人形のグループは、相方さんと次女が作業をしました。
このあたりを何とかしないと、せっかくの文化展開催もできなくなるのでは…と思いました。



節分

2014-02-04 23:11:25 | 徒然なるままに

昨日は、節分。
季節が入れ替わる時。
そう、きょうは立春。
春!がやってきた!
はず…
ですが、
なんでしょう、この寒さ。
あまりの気温差に体がついてこれません。💦💦💦

ともあれ、昨日の節分。
みなさん、福を呼びました?
我が家は、相方さんがお仕事で不参加でしたが、娘達と豆まきをして、巻き寿司の丸かぶりをしました。

豆は、初恵比寿でいただいたありがた~いお豆
今年の恵方はほぼ東北東とのことで…。
ほぼって何、ほぼって⁉︎
なんて賑やかにテーブルに着いたけれど、『いただきます』を合図に、全員もくもくと巻き寿司を頬張りました。
娘達が何を願ったのか、もちろん、全くわかりませんが、母の願いは一つ。
家族全員、元気に過ごすことができますように 🙏

最後に歳の数だけ豆を食べる
はずでしたが、
さすがにしんどいかなぁとこんな方法を試してみました。↓

豆3粒、塩昆布ひとつまみ、梅干し、ここに煎茶。
大豆の香りがふわっとして、なかなか美味しい梅昆布茶でした。
これ、正式な節分の食べ物らしいです

さて、節分が終わると桃の節句。
節目節目の季節行事。最近、大切にしたいと思うようになってきました。これって、歳のせいでしょうか

ひとり

2014-02-01 10:48:36 | 徒然なるままに

仕事にクラブにバイトに買い物
と、朝早くから家族それぞれが出かけて
珍しくひとり。
相変わらずの大量洗濯物を、やっと干し終えた。
さて、次は掃除やな。

早く片付けて、母も仕事にかからなきゃ。💦
きょうから2月。
あ~、年度末が迫ってくるぅ。