3人娘の母の徒然日記

続いてますよぉ、ブログ
遊びにきてくれてありがとう!

運動会

2008-09-28 19:58:47 | 徒然なるままに
きょうは、末娘の小学校で運動会がありました。
児童の少なさに改めて驚きましたが、子どもたちの一生懸命さを心地よく、頼もしく感じながら、存分に運動会を楽しみました。
この小学校では、高学年の子どもたちが、いろいろな係を決めて、運動会を運営していきます。時折つまったり、困ったりしながら、自分たちの運動会を一生懸命進めます。
競技中に転んで足を擦りむいた娘も、保健担当のお姉さんたちに優しく手当てしてもらい、励ましの声かけまでしてもらって、泣き顔がすぐ笑顔になりました。
すばらしいですよね。
がんばっているお姉さん・お兄さんを見る眼差しは、憧れと尊敬に溢れているように感じました。

この一生懸命を宝物にして、どんどん成長してほしいと心から思いました。
運動会の結果は、わずか10点差で赤組の勝利でした。
娘は白組。
残念!
この悔しさは、来年晴らしましょう!



担任の先生からもらった金メダル
大切な宝物が一つ増えました。

美味しそう

2008-09-26 19:34:48 | 徒然なるままに
末娘が、スイミングスクールの進級テストで合格しました!
ケーキでお祝いです。
秋をたくさん盛り込んだケーキたち
どれも美味しそうでしょ。
母のお気に入りはモンブラン。この時期欠かせない一つです。


ハロウィン仕立てのプリンアラモード
かわいいでしょ

連休最終日

2008-09-15 15:16:31 | 徒然なるままに
お姉ちゃんたちが、それぞれの予定を持っている中、一人何も予定のない末娘にせがまれて、ユニバーサルスタジオジャパンに来ています。
ここは、ハロウィン一色。
生憎、14時ころから雨が降りだしましたが、人が少なくなる気配はありません。


第3回定期演奏会

2008-09-13 20:25:25 | 徒然なるままに
次女の吹奏楽部で定期演奏会が行われました。
この定期演奏会は3年生の卒部式も兼ねて行われます。
娘たち3年生が入部した年から始まり、第3回目となりました。
入部したばかりの富赤人権推総会でのオープニング演奏や、3回出場したコンクールのこと、富田フェスティバルや長女が卒部した第2回定期演奏会・・・、いろいろな思い出がよみがえってきます。
長女のときも含めて、4年間、吹奏楽部の追っかけをしました。
会場まで楽器をはこんだこともありました。
娘たちだけでなく、私たち親もたくさんの思い出ができたんだなと、胸がいっぱいになってしまいました。
一生懸命がんばってできた1つ1つの思い出と大切な仲間を一杯いっぱい抱えて、大きくジャンプしてほしいです。

娘たちを暖かく見守ってくださった皆さん、本当に本当にありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いします。


3年生を代表して、お世話になったみなさんへご挨拶。
スミマセン、我が娘ながらいい挨拶だったと思います。

中学校区人権講演会

2008-09-13 13:58:58 | 徒然なるままに
きょうは、中学校区の人権講演会でした。
今年度は、全盲の落語家『音福亭MAKA』さんをお招きして
「出会って、歌って、笑わせて」~ノーマライゼーションと障害者理解~
をテーマに講演をいただきました。
MAKAさんは、手話落語で有名な桂福団治さんのお弟子さんで、師匠のもとで古典落語を学ばれる一方、障害を持つ方々には笑いが大切という思いから新作落語の創作を行われ、各地で公演されています。
音福亭MAKAさんの講演は、実は2度目で、前回は富赤人権推の合同講演会で拝見しました。
2度目ではありましたが、前回同様、巧みなMAKAさんの話術に引き込まれ、あっという間の2時間弱でした。

音楽療法士としてもご活躍で、講演の途中には「千の風になって」を唄ってくださったり、


参加者がアイマスクと白杖を使って、視覚障害の体験をしたり


ノーマライゼーションというテーマのとおり、障害を理解するためのいろいろな方法で、明るく楽しい講演会だったと思います。
 
障害者理解だ、人権だというと、何かしら堅苦しい、眉間にしわを寄せて考え込まなければならないようなイメージが往々にしてありますが、決してそうではなく、明るさや楽しさが大切なんだと強く強く感じた講演会でした。

MAKAさんの周りも「MAKAさんを応援する会」ができて、落語会をする機会が少し増えつつあるそうです。
すこしでも、たくさんの人にMAKAさんの落語や講演を聴いて(観て)もらいたいです。