3人娘の母の徒然日記

続いてますよぉ、ブログ
遊びにきてくれてありがとう!

梅雨のはしり

2008-05-30 10:37:05 | 徒然なるままに
昨日、午後から顔を見せてくれたお日さまが、きょうは厚い雲に隠れてしまいました。
今夜からまた、雨が降るとか。
こんな天気を『梅雨のはしり』というそうな。
むか~し、おばあちゃんが、梅干しを漬ける大きなビンを洗いながら話してくれたことを思いだした朝です。
沖縄に続き、九州四国地方も梅雨入りしました。
ここ近畿地方もまもなくなんでしょうね。
紫陽花が色づく季節です。

夕立

2008-05-26 18:02:11 | 徒然なるままに
きょうは、朝早くから蒸しむしするなぁ…と思っていたら、案の定、夕立がきました。
初夏を通りこして、夏の夕方みたいです。
でも、昨日は肌寒くて、長袖を引っ張り出したんだっけ…。

これって、
何でしょうね?
やっぱり
異常気象ってやつですが?

いやいや、単なる季節の変わり目ですよね。

初日

2008-05-16 21:51:09 | 徒然なるままに
きょうは、小学校でボランティアをしている、
絵本の読み聞かせの会(森の本やさんといいます)

高学年対象のクラブ(バスケットボールを担当してます)
の初日でした。
森の本やさんは、どちらかというと低学年の皆さんが遊びに来てくれます。
きょうは初日ということもあって、とてもたくさんのお客様が遊びに来てくれました。どの顔も『待ちに待った』という表情で、ボランティアのおばちゃん達も力が入ります。
わずか20分の短い時間ですが、この時間を楽しみにしてくれている子ども達。でも、実は、私達ボランティアも、この時間をとても楽しみにしているのです。
子ども達とたくさんの本を繋いでいきたいと思って始まった『森の本やさん』も、今年度で12年目に突入しました。今年度は、1人の新たな仲間を迎えることができて、大変嬉しく思っています。


午後からは、対象が代わって、高学年の子ども達と45分間のクラブ活動です。
このボランティアも随分長い間続いています。わたしも仲間に入れていただいて4年目になります。
バスケットボールクラブには、毎年たくさんの子ども達が希望を出してくれて、なかなかの競争率だそうです。森の本やさんとは違った緊張感で、こちらも楽しみながらやらせていただいています。
こちらも初日とあって、子ども達も私たちボランティアも力が入ります。
久しぶりに、どっと流れる汗をかいて、疲れ半分、爽快感いっぱいで初日を終えました。
ところが、このクラブ、大阪府の財政再建案で、いままで手伝いにきてくれていた学生ボランティアが、今年度は来ていただけていません。これからどうなるか、全く分からないそうです。
この中途半端な状態って、ちょっと酷いと思いません?
子ども達にとって、小学4年なら5年なり6年は、もうとっくに始まっているのに、
それをサポートするべき大人が、大人の都合で、サポートしきれていないなんて…。
実に子どもに申し訳ないというか、情けないというか…。
議員のタクシー代に数百万円もつぎ込むならその分を子ども達にと思いますよね!
と鼻息荒く思う母なのです。

変えてみました

2008-05-10 09:43:18 | 徒然なるままに
ことしも、さくら、はなみずき、つつじといろいろな花を楽しみました。
いよいよ新緑の季節ですね。
外を歩くと、みずみずしい色に目を奪われます。
この緑がもっと濃くなると、蛍が舞うのでしょうね。

・・・ってことで、
テンプレートを変えてみました。
みずみずしさ、表現できたでしょうか?

お疲れさまでした

2008-05-07 18:12:39 | 徒然なるままに
今回の温泉旅行は、家族ぐるみでお付き合いしている、いつものメンバー(一部)と有馬温泉を宿に神戸メリケンパーク、南京街、六甲山で遊ぼうという企画でした。
私は、小学校まで神戸市東灘区に住んでいました。
今回出かけた場所は、子どもの頃、庭のように遊んだ場所です。
阪神・淡路大震災で、見慣れた街並みは変わってしまい、懐かしい風景もところ所残っているものの、私の知っている街とは随分変わってしまいました。
震災後、復旧が進む神戸に出かけた時、とても悲しい思いをして、それ以後、ここを訪ねることはありませんでした。
あの辛かった日から6年、今回の旅行で、やっと『ふるさと神戸』を感じることができました。
街並みは変わってしまいましたが、ここが私のふるさとに違いはないんだと思います。
そんなふうに思えると、なんだか肩の力がふっと抜けたように感じました。
この旅行に行ってよかった。

でも、あんなに気をつけたのに、首筋にくっきり日焼けの跡が
山の紫外線はきつかった

神戸に来ました

2008-05-06 14:27:44 | 徒然なるままに
オルゴール博物館にあるオルゴールです。
オルゴールって、日本語(和製英語)って知ってました?
いまのオルゴールとは少し違って、からくり人形にオルゴールが着いているもの。バイオリンやドラムが装着されているミュージックボックスがたくさんありました。
私が、小さい頃宝物入れにしていたオルゴールは、ふたを開けるとバレリーナのお人形がくるくる踊る物でした。
いろいろなオルゴールの演奏を聴きながら、そんな懐かしい思い出が頭をよぎりました。