3人娘の母の徒然日記

続いてますよぉ、ブログ
遊びにきてくれてありがとう!

冬支度

2010-11-29 15:07:40 | 徒然なるままに
朝、起きる時にとっても寒くて…。
とうとうガスファンヒーターを出しました。
収納していた床下には、入れ替わりに扇風機が入りました。
床下収納庫を上げてからになるので、『よしっ!』とならないと、なかなか出し入れできません。
ともあれ、やっと冬支度。

慌ただしい一日

2010-11-27 23:04:31 | 徒然なるままに
きょうは、10時から次女の高校で会計監査があり、今年度その役の私は9:20に待ち合わせ場所へ。
同じ会計監査役の方が、たまたま同じ中学校区だったので、『車で一緒に行きましょう』と誘っていただいていました。
PTA の副会長は、小学校・中学校で経験済でしたが会計監査は初めて。
監査を受ける立場の時の経験から、おおよその想像はつくものの、具体的なことは皆無で、少しわくわくいっぱいドキドキしながら高校に赴きました。
実際には、提出された出金(支払い)届け(領収書)と帳簿・通帳を照らし合わせて、会費が間違いなく使われているかを確認しました。
今回は上半期分(4月~10月)の監査でした。
驚いたのは、後援会や生徒会の分まで監査したこと。
3つの団体の帳簿や通帳に並んだ細かい数字を見ること約2時間、特に問題なく(当たり前ですが)監査を終了しました。

そして、夜。
今度は、末娘の小学校の指名委員として次期役員になっていただくようにお願いの訪問をしました。
こちらは、快諾はいただけないものの手応えを残しながら、約2時間あちこちのお宅を回りました。
一日に2件のPTA 活動で、かなりの疲れが腰に

重痛い腰をお風呂でよ~く温め、自分へのご褒美にしました。
それにしても、一日2件というのは、かなり慌ただしかったです。

いよいよ

2010-11-24 08:53:16 | 徒然なるままに
寒い朝です。
長女の大学受験が、いよいよ本格化してきました。
きょうは、公募推薦の第一日目です。
平静を装いながら、本人以上?に緊張している母。
多分、緊張しているのでしょうが、淡々と準備していた娘。
つくづく
何にもしてやれないことを痛感してしまいます。
あ~
せめてお天気だけでも、ぱぁと気持ちよく晴れてくれないかなぁ

はぁ~

2010-11-22 12:30:01 | 徒然なるままに
18日に退院した父の受診日です。
相変わらず、たくさんの人です。
休日の間なので、混雑に拍車がかかっているようです。

父が入院してから、この病院に来ない日の方が少ないことに気づきました。
まぁ
よく考えてみれば、
5/6~10/25と
11/8~11/18の
2回の入院と
11/1、11/4、11/8そしてきょう11/22の通院
間の日は、ほんと、数えるだけなのです。
父の病状は、安定している日の方が少なく、それだけ私の気が休まる暇がないということになります。
10/25の退院から間もなく1ヶ月。こんな状態でも、落ち着く日がやってくるのかなぁ。
ついつい弱音が出ちゃいます。
でも、こんな状況って、決して私だけじゃないですよね。
さぁ、帰って洗濯の続きをせねば

万博記念公園

2010-11-20 17:40:27 | 徒然なるままに

万博記念公園で『吹田70周年記念フェスタ』が行われていたので、家族4人で出かけました。
ちょうど紅葉の見頃で、イチョウやもみじがとても綺麗。

長女・次女が小さな頃、どんぐりやとちの実を拾いによく通ったことを思い出し、ちょっと懐かしかったです。

きょうの目玉は、吹田市在住のサックス奏者、古谷 充(ふるや たかし)さん率いる『chin_don』の演奏でした。

実は、私は古谷さんの大ファン。きょう、演奏されるのは全然知らなかったので、めちゃめちゃうれしかったです。


演奏中の古谷さん
ささやくような優しい音が素敵です。



夕焼け直前の空。


太陽の塔
なんか
たそがれてるみたいでしょ


万博記念公園
広いです!

ちなみに末娘は、友だち(もうすぐ17歳になる女の子なんですけど)と映画を観に行っていました。



週末

2010-11-19 18:27:39 | 徒然なるままに
やれやれ
やっと週末です。
何か今週は長かったような。
なぜに…?
会議が2つもあったから…?
指名委員活動で玉砕しているから…?
父の退院があったから…?
何だかわかりませんが、なんとか無事に終わりそうです。
よかった よかった

富田小漬

2010-11-18 10:02:50 | 徒然なるままに
小学校4年生の末娘が、総合の授業で富田漬を作り販売しました。
4年生の毎年の恒例行事で、白ウリを栽培し酒粕に漬け 、出来上がった漬物を宣伝販売するという工程で、様々な学習をするようです。
ご近所のみなさんにもすっかり周知いただき、販売当日はたくさんの方々に並んでいただきました。
いろいろな役割に分かれてきょうん迎えた子ども達。販売前からのたくさんのお客さまに感嘆の声が上がっていました。
ところで、会計を担当していた我が娘。
最初にちらっと母の姿を確認すると、後は、自分の仕事に没頭していました。
かわいいおまけ付きの富田漬。家族みんなで楽しくいただくことにします。