まめぞうの噺華集*新天地版

猫と日本舞踊にお花見お散歩etc…旦那はんとのぬる~い日々を徒然に

素晴らしい試合・・・有り難う!

2015年11月20日 21時03分34秒 | スポーツTV観戦
 先程書いた「フィギュアスケート」テレビ観戦!
も然る事ながら、
「テニス」のテレビ観戦も、
しっかり観ている まめぞう です
(この処の試合観戦は、日誌には書いていませんでしたが

 そう!そうなのです!??
昨夜…(~から本日未明にかけての…)の試合
 『バークレイズ・ATPワールドツアー・ファイナルズ』
での、
 「錦織圭」選手 VS「ロジャー・フェデラー」選手
の試合の事です!

 もう…
書かずには、書いておかなければいられない、
 凄い!素晴らしい!!
試合でした。
まぁ…もう、終わった事だし、ご存知の事と思いますが、
結果と致しましては、
「錦織圭」選手は、負けてしまいました
 (5-7、6-4、4-6)
ので、
「錦織圭」選手は、決勝トーナメントには出場出来ません。
それは、とても残念な事ではありますが、
昨夜の試合・・・
まめぞう が、今まで…何十年も前から観ているテニスの試合の中でも、
 相当に面白い試合!!
でした。
夜中だというのに、
終始声を上げての、テレビ前の まめぞう
 
「錦織」選手の巻き返し有り、
「フェデラー」選手の、失速…からの即立て直し。
そして、
両選手の、華麗なる妙技の数々・・・!!
もう…どちらが勝ってもおかしく無い程の、凄い試合でした。

 また…
これは、まめぞう が勝手に思ってしまった事ですが、
今大会内での、
最年長者「フェデラー」選手が、最年少者「錦織」選手に、
 御自分の技の数々を見せている・・・(見せて教えている??!)
と、感じてしまいました。
それは、
 あたかも漫画の『エースをねらえ!』
の様だと・・・(歳がバレますね
いや、まぁ、
これは、まめぞう が勝手に思ってしまった馬鹿な事ですので、
どうぞ突っ込みは無しで・・・お願い致します

 何はともあれ、
「錦織圭」選手が負けてしまった事は、ほんに残念な事ではありますが、
まめぞう と致しましては、
 これ程の面白い試合を観せて頂けた事
嬉しく思いました。
(それに、とっても勉強にもなりました!
  あの「腰の落とし方」「体幹の素晴らしさ」・・・
  日本舞踊に通じます!!)

 今夜は、
「ラファエル・ナダル」選手 VS「ダビド・フェレール」選手
「アンディー・マレー」選手 VS「スタン・ワウリンカ」選手
の試合があります。
これまた、楽しみでなりません。(両方は観られないかも…
そして、
決勝トーナメント・・・と、
まだまだ楽しみは続く、まめぞう です
そして、
「フィギアスケート・ロシア杯」も・・・ですね


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。