まめぞうの噺華集*新天地版

猫と日本舞踊にお花見お散歩etc…旦那はんとのぬる~い日々を徒然に

小指の先程ですが・・・

2018年02月20日 12時25分40秒 | 日本舞踊:稽古日誌
 あぁ、またまた気が付けばの火曜日の到来です。
これから午後はお稽古です。

 オリンピック・・・を言い訳の、
お稽古日誌の遅延です
でも、やはり…
今週のお稽古をする前には先週のお稽古日誌を・・・ですね

 いつも通りに『都風流』のお稽古は続いております。
もうすぐ…取り敢えずの終了となると思うと、余計に力が入ります!
が・・・
これが「無駄な力」も入ったりして、先生より御注意を頂く箇所も。
かと思うと、
力が入っていない・・・と云うか立役なのに女っぽくなってしまう箇所もあったり・・・
 あぁ、まだまだ駄目だなぁ・・・
の只今です。

それでも、
先生よりの嬉しき御言葉を頂く事も、ほんのほんの少しずつですが増えてまいりました。
先生…
 〜だいぶ良くなってきているよ。
  『都風流』… 面白くなってきたかな?
まめぞう…
 〜はい!
   少〜し分かってきた様で、小指の先程ですが面白くなってきました!
そして、
凄く嬉しき御言葉が!
先生…
 〜まめぞう…「素踊り」が出来る感じよ!(舞台にて…)
と・・・
これは、とても嬉しき御言葉です。
勿論、まだまだだけれどお稽古を積めば・・・と云う事であろうけれど、
お師匠様からの『素踊りが出来る、舞台にかけても良い』との御言葉は、
 大人の踊りへの第一歩!(…舞踊の世界では、まめぞう等はヒヨッコですから)
 階段を一段登れた・・・のでは!?
ほんに嬉しき事なのです。
勿論?
今までも何度か「素踊り」「素」で・・・とは舞台に立たせて頂いておりますが、
その折は、
 若いなりに・・・ 
 若い(子供?!)のお役だから・・・
って事での「素踊り」だったと思っております。
それが、
所謂「素踊り」が・・・と仰って頂けたのですから
でも、
当然の事ですが、
『都風流』を・・・とは言われませんでした
あったり前の事です・・・
 いつの日にか『都風流』を舞台で!
と仰って頂ける様に、お稽古を積んでいきたいと思います!

 さぁ、これからお稽古に行ってまいります。
今週は先生の御都合も有りで、本日のみのお稽古の まめぞう です。
後数回に迫った『都風流』のお稽古です。
大切に…心して…臨んでまいりまする!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。