毎度毎度のことですが…月に一度の訪問者
定期的に薬を服用してるのに胃痙攣だけは継続中。
子宮が後ろに傾いてるから(子宮後屈)仕方ないのかも。
収縮運動の波が腸から胃に影響を及ぼしてる気がする。
といっても、調べたわけでも主治医に確認したわけでもない。
あくまで私の妄想ワールド内での見解なので根拠なし(苦笑)
もともと胃は丈夫な方じゃないんです。
子どものころ風邪引くとすぐお腹の具合が悪くなり
診察時にお腹を押されると胃の辺りに鈍痛。
ちょっとしたプレッシャーを感じただけでも
胃の辺りがキリキリ痛み我慢できなくなること度々。
今回の痛みの原因は、引越し先探しのことですな。
他人に言わせりゃ、勝手に大騒ぎしてイラついてるだけか(笑)
時間をかけるほどまとまりにくくなることに関しては
短時間でスパーンッと結論出したい性分なんですね…私。
今週末から12月突入です。
引越しに向けての大掃除&不用品処分開始しなければ・・・
定期的に薬を服用してるのに胃痙攣だけは継続中。
子宮が後ろに傾いてるから(子宮後屈)仕方ないのかも。
収縮運動の波が腸から胃に影響を及ぼしてる気がする。
といっても、調べたわけでも主治医に確認したわけでもない。
あくまで私の妄想ワールド内での見解なので根拠なし(苦笑)
もともと胃は丈夫な方じゃないんです。
子どものころ風邪引くとすぐお腹の具合が悪くなり
診察時にお腹を押されると胃の辺りに鈍痛。
ちょっとしたプレッシャーを感じただけでも
胃の辺りがキリキリ痛み我慢できなくなること度々。
今回の痛みの原因は、引越し先探しのことですな。
他人に言わせりゃ、勝手に大騒ぎしてイラついてるだけか(笑)
時間をかけるほどまとまりにくくなることに関しては
短時間でスパーンッと結論出したい性分なんですね…私。
今週末から12月突入です。
引越しに向けての大掃除&不用品処分開始しなければ・・・