goo blog サービス終了のお知らせ 

まめもっちゃんのひとりごと。

気が向いたときに、こっそり更新

どうすりゃいいのさ?

2007年11月27日 | 今日のことetc...
今日は入居希望物件の内覧に出かけました。

希望を全てクリアーしている所は残念ながらありません。
が…1~2箇所妥協して勝ち残った3物件を見て回ることに。




まずは1箇所目。
いま住んでいるところからホントに目と鼻の先。
日当たりOK、駅近、通学経路も問題なし。
×キッチンが独立してないので冷蔵庫や食器棚の置き場に悩む。
×据付の3口コンロの塗装が剥げかかってる。
×収納スペースの総面積が、いまより減ってしまう。




続いて2箇所目。
LDKが広く、キッチンとリビングの間に仕切あり。
収納スペースもなんとかクリアできそうな範囲。
×駅からの移動距離が倍近くになってしまうためダンナがいい返事せず。




最後に3箇所目。
2箇所目とほぼ同じ間取りで、若干収納スペースが減るが
 ベランダが2面なので、干すものによって使い分けられそう。
×学区が変わってしまうらしい。


水回り(シンク・洗濯機置き場・洗面台・お風呂場・トイレ)に関しては
配置にほとんど差がないし、広さの面でも問題なし。


私の中では、2箇所目の物件が3歩ほどリードしてます。
でも、の通りダンナが乗り気じゃないので話が進まない。
「私の意見優先で」って言ってたはずなのに…聞き違い?


正直「自分の好きなようにやってくれ~」って思いますわ。
私なりに頑張ってるんだから、そこんところヨ・ロ・シ・ク