オープンキャンパスと聞くと、大学のイメージが強いですが
高校の学校説明会も同じとは知りませんでした・・・
(単なる知識不足なだけでしょうか
)
我が家の長男くんも早いもので中学3年生。
人生始めての試練(高校受験)に立ち向かいます。
今日は第一希望の学校を見学してきました。
移動に1時間ちょっとかかるので、家を出たのは朝8時過ぎ。
余裕を持って5時半に起きたものの、朝食の用意に洗濯
普段全くしないメイクや身支度で、ドタバタし続け体力消耗。
駅までは車で送ってもらったので電車の中でしばし休憩。
最寄り駅に到着後、自信満々に向かった方向が
いつもどおり
逆・・・でしたが何とか到着。
(EZナビウォークに助けられました)
最初にクーラーガンガンに効いてる部屋で
パワーポイントを使って学校説明が1時間ほど。
その後は、各教室(実習室)を順番に見学。
室内外の気温差に疲れが倍増しましたが有意義な時間でした。
来週後半に、もう一校見学に行きます。
今度は家から駅まで歩くので、バテないか不安ですが
高校の学校説明会も同じとは知りませんでした・・・
(単なる知識不足なだけでしょうか

我が家の長男くんも早いもので中学3年生。
人生始めての試練(高校受験)に立ち向かいます。
今日は第一希望の学校を見学してきました。
移動に1時間ちょっとかかるので、家を出たのは朝8時過ぎ。
余裕を持って5時半に起きたものの、朝食の用意に洗濯
普段全くしないメイクや身支度で、ドタバタし続け体力消耗。
駅までは車で送ってもらったので電車の中でしばし休憩。
最寄り駅に到着後、自信満々に向かった方向が
いつもどおり

(EZナビウォークに助けられました)
最初にクーラーガンガンに効いてる部屋で
パワーポイントを使って学校説明が1時間ほど。
その後は、各教室(実習室)を順番に見学。
室内外の気温差に疲れが倍増しましたが有意義な時間でした。
来週後半に、もう一校見学に行きます。
今度は家から駅まで歩くので、バテないか不安ですが
