goo blog サービス終了のお知らせ 

たまたま の きままと おもいつき いつまでも99歳

◎転載お断りします
◎PCの機種によっては写真が大き過ぎて見れないこともあります。
★フォトチャンネルも見て

写真のこと

高画素数のカメラと広角レンズほしいな・・・・・・・・

南伊豆の河津桜

2019年02月25日 20時40分54秒 | 日記

2月24日朝5時半に村を出発したのだが伊豆方面に入った途端渋滞
ナビでは9時半前に伊豆の河津町に到着予定だったが
40km近い渋滞と駐車場に入るだけでも1時間半ほど待たされて
河津町の駐車場に入れたのがお昼過ぎ

川沿いの桜並木道は人人人でいっぱい
桜は満開

一通り桜を眺めたので予定のキャンプ場に向かって
西伊豆にある千貫門の裏側のキャンプ場に到着
オートキャンプ場は日曜日の夕方なのに7割ほど埋まってた
どのサイトもテントを張って薪を燃して楽しそう
自分たちは今回はテントは持っていかなかった
・・・正解でした
深夜に音を立てて雨が降り出し朝方まで降っていた
テントを張った人たちはグランドシートも裏表水浸しもちろんテントも

24日到着時の千貫門


25日朝の千貫門かろうじて富士山が見えた

キャンプ場を8時半に出発して

石廊崎灯台と岬の先端にある石廊崎神社まで散策


そこから南伊豆の河津桜を見に回ったが河口に近いところではすでに散って上流に向かったら
今が満開
この場所も桜の並木が長くいいところ 地元の人は河津よりこちがきれいだよ