たまたま の きままと おもいつき いつまでも99歳

◎転載お断りします
◎PCの機種によっては写真が大き過ぎて見れないこともあります。
★フォトチャンネルも見て

写真のこと

高画素数のカメラと広角レンズほしいな・・・・・・・・

不満

2007年07月31日 16時20分24秒 | 日記

0731崩れた.JPG

昨夜の集中豪雨で小さな排水路の水があふれ

じゃが芋畑の一部がえぐられた

此の排水路は去年から底にゴミと泥がたまり

1.5メートルほど埋まっていた

去年役場に泥を取ってくれるよう頼んだのに

手付かず

昨夜の雨でついに我が家のじゃが芋畑にまで

水が押し寄せた

土手は個人のものだから個人で修復するようにって言う

起因は川が浅くなったことにある

何ゆえ自分たちの怠慢によって発生した災害を

個人が負担すべきなのか疑問だ




かんぱ~い

2007年07月30日 17時46分00秒 | 日記

 0730おやき.JPG

  届いた 「おやき」

長野の善光寺近くにある「おやき」専門店の

「おやき」が届いた

此の当たりでは此処の「おやき」が名門店だ

近くに住んでいても此の「おやき」を貰うと

嬉いもんだァ

 

0727テント21.JPG

保育園児のキャンプ

此のテントで保育園児たちが三日間過ごした

それも村の子供たちでなく

都会の園児たち

風呂以外は全て屋外である

寝泊り

朝食から夕食まで全てである

日中はかなりの距離を歩く遠足、登山

頼もしい園児たち

0727テント1.JPG

此のテントでも

日中の徒歩で疲れきった小さな

体を寄せ合って

ぐっすり寝たのであろう

昨晩は集中的に雨も降った

テントの中に水も入ったであろう

昨年も雨に降られ

テントの中も水浸しだったらし

其の子たちも今日帰路についた

頑張りとおした園児たちに乾杯~

ちなみにテントの数は十張りに近い数です




曇り空の向こう

2007年07月29日 16時27分11秒 | 日記

0727曇り空の向こう.JPG

 曇り空の向こう

未だあけぬ梅雨空の雲の切れ目から見えた一瞬

夏の入道雲に夕日が当たり

真っ白な入道雲が薄紅色に染まってる

梅雨空を覆ってる雲の向こう側では

夏の1コマ1コマが何時ものように演じられてるようだ

梅雨の雨の合間を縫って鳴く蝉にも

其の光景が見えるのか

 

0729とまと.JPG

 7月29日とまと

ようやくとまとを数個収穫できた

形も大きさも不揃いだが

自分で食べるには何の支障もない

暫くはこれで食つなげそう




しんぴ

2007年07月28日 15時16分55秒 | 日記

0727蝉の羽化.JPG

蝉の羽化

昨夜の9時ごろ蝉が羽化(脱皮?)最後の瞬間を

見ることが出来た

子供でも 大人になってもじっと見てても飽きることがない

しんぴ時間

0727蝉の羽化1.JPG

もう少しだ

気温の低い夜間なので動きもにぶくかなりの時間を要した

あとは羽が固まるのをまって

何処かの木に飛んで行くのであろう

明るくなったら鳴いて夏らしさを

演じてくれる

そして

短い一生を終えるのであろう

 

0727赤い橋小.JPG

谷を渡る橋

此のあたりは平地が少なく山と谷を渡る橋が

其処ここに架かっている

それも谷底から見たらかなり高いところにある

人は高いところから周りを見るのが好きらしく

此の橋にも周囲を気にすることなく

橋の上に駐車して景色を眺めてる

此処を道路として車を走らせてる者としては

こんな観光客らしき人には来て欲しくないもんだ




仕込み

2007年07月27日 15時46分37秒 | 日記

9727今朝の八ヶ岳.JPG

今朝の八ヶ岳 相変わらず雲のなか

午後からは日差しもあり1300メートル付近でも

外仕事は暑い

とは言っても25度以下なのだが

0727醤油仕込み1.JPG

今年も醤油の麹が昨日出来上がったので

引き取り そのまま放置できないので

昨晩遅くまでかかって仕込み作業完了

今年は去年の倍の仕込み

0727醤油仕込み2.JPG

原料は厳選、中でも塩が一番値段が高い

此れから毎日休まず

撹拌の仕事が待ってる

来年秋以降まで撹拌を続けるのだ

麹は生き物

手抜きすると確実に味に現れる

 




ようやく

2007年07月26日 16時17分04秒 | 日記

0726とまと.JPG

  7月26日とまと

今朝見た時はとまとに色づきがみられなかったのが

午後から見たら

僅かだが色づいてきた

気温もようやく30度を超えた

0726とまと2.JPG

このとまとも色づきはじめた

ほかのとまともこんどは競って赤く染まってくるであろう

こんどは

糖度をあげるため

葉がしおれるほどに乾燥状態にして

とまといじめるのだ




くり

2007年07月25日 08時06分20秒 | 日記

0723山梨.JPG

山で見つけた ヤマナシ

大人の親指ほどのヤマナシがたくさん実をつけてる

食べたことがないので食味の程はわからな

ほとんどが果実酒にされる

0725幼栗.JPG

栗畑の栗も栗らしく見えるまでに成長してきた

気になるのは今年は虫が多く発生しそう

最低でも1回は消毒が必要

大発生したら近所から非難されるし

栗の葉も食べつくされ丸坊主にされてしまう

消毒は早めにしないと

栗の中に卵を産み付けられて

虫食い栗だけになる

雨続きで消毒もできない

 




雨と霧に惑わされ

2007年07月25日 07時36分40秒 | 日記

0724富士山.JPG

久しぶりに見る富士山(7月24日)

朝からスッキリ晴れ上がって心地いい風も吹いてる

0724牧場赤岳.JPG

背後には八ヶ岳の主峰赤岳も、山頂の山小屋も

見えるほどにいい天気

此の天気も一日限り

0724ハギの花.JPG

雨と霧に惑わされ気づかないうちに

萩の花も咲き出してる

0724撥ね桃1.JPG

桃も収穫時期にはいって

撥ね桃が出始めた

知り合いが1箱かってきたよ~って届けてくれた

雨上がりなので 本当は欲しくなかったのだが

要らないよ~とも言えず受け取った

雨上がりの桃は糖度が落ちて甘くないのだ

0725撥ね桃2.JPG

撥ね桃でも今の時期は

糖度こそないがキズがないのがせめてもの救い

シロップ漬けにするしかなさそう




見えない日々

2007年07月23日 18時30分24秒 | 日記

0723晴れない日々.JPG

  晴れない日々

梅雨に入ってから連日霧で谷の向こう側も

八ヶ岳も見えない

太陽からの日差しもな

畑では連日の雨で

採り遅れたカシスの実が過熟で落果してる

いつになったらおてんとうさんがかんかんと照って

スッキリと山が見えるのか

此の駐車場に止まってる車の

観光客も何処に行こうか迷ってるようだ

07231さくらんぼ.JPG

標高1400m付近では山桜のさくらんぼが

ようやく赤みをおびてきた

黒く熟して落ちるまでには

未だ時間がかかりそう

0722とんぼ.JPG

雨の合間に浮かしたのか

其れとも雨に打たれて疲れきってるのか

此のトンボ指先で触っても

飛び立つ気配さえない

 




ブルームたっぷり

2007年07月21日 16時11分51秒 | 日記

0721ブルベ1.JPG

ブルーベリーも熟してきた

熟すと果皮を保護する白い粉 ブルームもたっぷり

木になったまま熟したブルーベリーはうまい

品種によって

甘さと酸味のバランスが違う

其れを味わいながらつまんでは

口に運ぶ

未だ人様に売るほど採れないないので

せっせと口にはこぶ

これまた 気ままな百姓の醍醐味

故に貧困の民から抜け出せない

0721ブルベ2.JPG

満遍なくブルーム(bloom)がたっぷり

うまい、うまい。