たまたま の きままと おもいつき いつまでも99歳

◎転載お断りします
◎PCの機種によっては写真が大き過ぎて見れないこともあります。
★フォトチャンネルも見て

写真のこと

高画素数のカメラと広角レンズほしいな・・・・・・・・

プリン

2014年09月30日 20時17分48秒 | 日記

9月29日 テント小屋から山頂だけ見える八ヶ岳が
朝日に燃える瞬間


今朝のテント小屋近くの白樺林
紅葉はまだまだ


街の友達から送られてきた洋梨が1個入ってる洋梨プリン
うまかった

前回の旅で使い勝手が悪かった車の手直しも今日なんとか終わった
完璧ではないが前回の旅より心地よい旅ができそう
明日から前回と同じルートで東北、北海道を回って来る予定
出かけを見てたように台風が来てる

御嶽山

2014年09月28日 21時16分41秒 | 日記

9月27日16時頃にテント小屋を出発して北アルプスの玄関口
黒部鉄道の立山駅に向かい21時半過ぎに駐車場に到着
既に駅前の駐車場は9割以上埋まってた
今朝の6時発のケーブルカーで美女木平まで登って
そこから室堂までバスで約1時間
北アルプス立山連峰は快晴
そんなかで小さな花チングルマの咲き終わったあとに残る花模様が眼を楽しませてくれる


標高2700メートルの一の越からの景色


剱岳の左に噴煙を上げてるのが昨日噴火した御嶽山
心肺停止の方が31名だとか
今朝も空高くまで噴煙を上げてるのが一の越から見えた


一の越から雷鳥沢に向けて下る時に見る景色はどこも最高
これは太陽の位置で紅葉の色がいちばん綺麗に見える時間帯だったよう


日本で一番高いところにあるみくりが池温泉に入ったとは
みくりが池に映る景色を眺め疲れを癒す

久し振りに標高高く歩いたら足が棒のよう

朝の虹

2014年09月25日 18時19分34秒 | 日記

台風崩れの熱帯低気圧の影響で昨夜から雨が降ったり止んだりの朝
整形外科でのリハビリに行く途中で虹が見えたり消えたり繰り返し
たまに見る大きな虹でなく低い位置で直径も小さかった


日差しが雲で遮られ弱かったのでくっきりとは見えないが
位置によっては綺麗な部分も
山が紅葉になってればまだ映えただろうに
紅葉はまだ先のようだ

西の空

2014年09月22日 21時14分32秒 | 日記

9月22日夕方の西の空
明日も晴れるのかな
台風の影響が出るのは25日頃らしいから

テント小屋の排水の地下浸透マスが20数年使ったら
地中への吸い込みが悪くなったので 昨日からスコップだけで深さ2m程の穴を掘って
そこに大量の砂利を(約1.5m3)程入れるのだが
これもバケツに砂利を入れて道路からトコトコ運ぶのだ
足も腕も棒のようで痛い
明日もまだこの土方仕事は続くのだ
出来上がってもあと何年使えるかは誰も解らない

車も次の旅にそなえて予備バッテリーシステムを取り付けたり
棚を取り付けたりしたいのだが仕事がたまっててなかなか手がつけれない


宮沢明子ピアノ

2014年09月21日 07時38分18秒 | 日記

昔昔の・・・
窓も玄関もアルミサッシの現代風の家だが何故かこの瀬戸物の番号札が取り付けられてた


秋も深まったが街ではまだ朝顔も咲いてった


家並みを見たり咲いてる花を見たりしながら細い道を進んだところにある
中澤ホール 今年は開館30周年ということでいろんなコンサートを開いてる
100人も入れない小さなホールだが
昨日は当日券購入の入場者も多く身動きできないほどの人人
目的はテレビ、マスコミに出ることのないヨーロッパ在住のピアニスト宮沢明子(みやざわめいこ)
さんのピアノ演奏と中澤きみ子さんの共演にあるようだ


中澤きみ子さん緊張でかをがこわばってる
3時間に及ぶコンサートを堪能して帰ってきた

聖護院大根

2014年09月18日 07時29分41秒 | 日記

旅も終わって畑に行ってみれば草も背丈を伸ばしてる
聖護院大根も巨大に育ってた
花も咲き始め大根の部分もでかすぎ中にはスが入って使い物にはならない
バケツに入れてしばらく眺めることにする

やることが沢山たまってるー 何から片付けるかな

旅をしてる時よりテント小屋の気温が低いので寒い、今朝も一桁の9℃まで下がってる


今日は久し振りに標高の低い所の畑に行ってきた
アケビも熟してた
天ぷらで食べるかほろ苦い秋の味


栗林の栗も落ち始めた
少しだけ拾ってきた 消毒しなかったのと今年の気候のせいか虫食いが多いい
明日は栗おこわで食べるか もち米もあるし

秋の色・・・28日目、29日目

2014年09月16日 21時48分52秒 | 日記

9月15日岩手県大槌町のホテルから見てた
大槌湾に雲に遮られながらも昇る朝日


9月15日今日は山田町大杉神社の神輿祭り
震災で神社も神輿も流されたがいろんなところからの援助で
神社も、神輿も新しくできた
船の上で仕事する漁師にとってはなにかの時の大事な心の拠り所
そんなんことで今年は皆気合が入ってるのだとか

港の海水の中をねったあとは神輿を船に乗せ山田湾を一周してから
陸に戻って町内を練り歩き夜の9時に宮納
山田町の祭りの様子 ↓↓ を見てください
http://yamada-kankou.sblo.jp/

山田町の祭りを3日間も楽しんで帰路に


帰路の途中の田んぼでは秋の実り黄金色が広がってた