
2月4日6時半ごろの気温
横風が強く畑の雪が横風に飛ばされ道のところどころに吹きだまりを作ってる
晴れ
立春とは言っても寒い

2月4日日の出直後の甲斐駒ケ岳
日の出は早くなって今では6時40分過ぎ
西風が強いのだろう山頂の雲は西から東に急ぎ足

昨日午後の牧草地
鹿の群れが雪を足で蹴散らしながら
枯れた牧草を食べてる最近では車慣れして道路に車止めたぐらいでは逃げる気配さえ見せない
なかにはのんびり腹這いになってる鹿もいる
テント小屋の周りを餌場にしていた鹿は去年にどこかに移動したのか
今年の冬は全く姿を見せなくなった
小屋の周りに仕掛けてある罠は雪にうずまったまま
狐が餌を求め犬のえさの時間になると見回りに来るらしい
人が食べ残した魚の骨などをキツネ用のエサ入れに入れとくと
朝にはなくなってる