
9月23日6時半ごろの気温
温度表示も一桁に
八ケ岳の北側は曇り
南側は雲と青空が混在

山のナナカマドの実も赤く色づき始めた今年は実がたくさんついてる

雲の空と青空の境目に八ヶ岳

畑の隅に植えてある茗荷 数は少ないが採れ始めた
薄黄色の花が咲きだした
食べる部分はつぼみ 外側の皮を暇に任せてはぎ取っていくと
中に筒状のつぼみが何本か並んでいる
この茗荷食べる部分がつぼみであることを知ってる人は少ない

今年の茗荷何故かでかいのがある
少しでかすぎる
天ぷらで食べたが二つ割では大きすぎて美味しくない
四つ割りが食べやすい大きさだ
あとは細かく切ってかき揚げがサクサクして美味しい
そんなこんなで日本酒がうまかった