
6月30日6時半ごろの気温
晴れてはいるがうす雲が空を覆ってる
どこの山も見えない

6月30日トマトに疫病が発生
昨日までは気づかなかった葉が黒くなる疫病
トマトにとっては致命的な病気のひとつ
病原菌は昆虫やら小鳥やら畑に出入りする人間の履物の裏に着いた
菌が持ち込まれて発生することが多い
害虫によって食い荒らされる被害と違って
消毒剤は殺菌剤を使うことになる
フランスのボルドー地方の名前が付いた(ボルドー地方でブドウの盗難を防ぐ目的で作られた水熔剤)
ボルドー水和剤(石灰と硫酸銅の混和剤)の散布で食い止めれればいいのだが
本来なら此の疫病が見つかった時点ですべてのトマトを引き抜き
根まで燃すのが一番いいのだが

ここまでそだったのでなんとか・・・・
薬剤頼み
どうなることやら