goo blog サービス終了のお知らせ 

たまたま の きままと おもいつき いつまでも99歳

◎転載お断りします
◎PCの機種によっては写真が大き過ぎて見れないこともあります。
★フォトチャンネルも見て

写真のこと

高画素数のカメラと広角レンズほしいな・・・・・・・・

国蝶オオムラサキ幼虫

2010年07月12日 17時48分38秒 | 日記

国蝶オオムラサキの6齢幼虫
今日も午後から国蝶オオムラサキ飼育センターへ
到着時は雨が降っていたので飛び交う姿はなかった

羽化の瞬間を今日もきることができましたタイミングよかった
そのとき他にはだれも見学者がいなかったので独り占め

呼び出し音

2010年07月12日 10時20分50秒 | 日記

100712今朝の気温1.JPG

7月12日 6時半ごろの気温

雲って 雲って 雨が ぽつ ぽつ

参議院議員選挙も終わった結果も出た

民主党議席を減らした これでいいんだ これでいいんだ

100712ブルーベリー1.JPG

ブルーベリーの収穫時期を人に尋ねたら

若いうちは先端部(花の着いていたところ)が尖っていたらだめ

確かに未熟では尖ってる

 100712今ブルーベリー2.JPG

先端部は黒っぽくなってるが へたの部分がまだ

黒っぽくなってない 先端部もまだ尖ってる

食感としては充分食べれる

100712ブルーベリー3.JPG

熟すと全体が黒っぽくなって先端部の尖りがなくなってる

と聞いたが全てに当てはまるわけでもなさそう

品種によっても多少の違いはありそう

そんなことを見ながら畑をまわってるうちに雨が降り出した

急いで小屋に戻って気がついた

携帯電話がポケットにない

100712携帯電話.JPG

固定電話から携帯電話を呼び出させ

畑をうろうろ この畑からは呼び出し音は聞こえない

別な畑まで小走りで

ううう どっかで鳴ってる 音の鳴ってる方に 音の鳴ってる方に

自分が踏みつけたのだろうブルーベリー畑全体に敷いてある

木屑チップに沈んでる 雨に打たれて 埋まってる

そこからもがくような呼び出し音