「生の営みの困難」への対応2. 2021-09-28 09:33:00 | アディクション・スタディーズ p69 l5また退院を待っていた幼い子供たちは単純に喜ぶが、思春期にさしかかる子にとって、母親がやったこと(学校から帰ると泥酔して寝ている、スーパーで万引きして捕まる、汚れたままの洗濯物の山は放置、等々)はそう簡単に許せるものではない。 日時2021年10月24日(日)14:00〜16:00場所NPO法人ガジュマルの船事務所およびオンライン(zoom)内容AAの「12のステップ12の伝統」を読んでシェアします。
「生の営みの困難」への対応1. 2021-09-27 10:59:00 | アディクション・スタディーズ p68〜69…治療を受けてシラフになるのは大変だが、シラフになって退院してから彼女たちが直面する現実はもっと大変なのだと知り、そのような場所(グループホームなど)がほとんどないなら創るしかないと思った。p69 l3たとえば、入院で中断していた家事や育児がある。彼女たちの多くは、自分が依存症になったことに対し罪悪感を抱えている。 日時2021年10月24日(日)14:00〜16:00場所NPO法人ガジュマルの船事務所およびオンライン(zoom)内容AAの「12のステップ12の伝統」を読んでシェアします。
手を差し伸べるとき 2021-09-26 17:09:00 | 日記 は苦しんでいる人がいてうずくまっていて無視して通り過ぎていく人が多くてそれどころかぶつかって踏んでいく人もいて見かねて手を差し伸べるとしばしばその手を叩き返しその手で殴ってくる無視して通り過ぎる人たちや踏みつけていく人ではなく差し伸べた手を払って殴りかかってくる今日一日
自我の収縮 2021-09-26 09:51:00 | 日記 「たとえ今日戦争が起きようが、なんだろうが、どうでもよくて、それよりなにより、自分の体重が減っているかどうか、それだけだった」わかりみがふかいほんそれね「体重が減る」を、ギャンブルや、処方薬、酒、なんでも言い換えできるよね。自我よなあ…いいとか悪いとかじゃなくてね。そうなっちゃってる。そんなふうにできちゃってる。旦那さんは休みの日になると、一人で出かけてしまうんやけどね、私、酒飲んでるときは、自分も同じことやっとったんよ。ご飯全部準備して、家事も済ませて、文句ないやろってね。今日一日