goo blog サービス終了のお知らせ 

ママラボ➕(ぷらす)

摂食障害からの回復を目指して 月一zoomで12ステップミーティングをしています 次回は2021年9月26日

親の親

2020-04-23 23:19:00 | 日記
Everything happens for the reason.

私が摂食障害になったのが、親の苦しみをとるためだったとは、とうてい…

いや

でも、そいえば

私の母
「私が男だったら、もっと親に可愛がられたのにって思うわ〜」
って言ってたな

母の母…亡くなったお婆ちゃんは
当時珍しい職業婦人で
お産の次の日から働いていたとかなんとか…

兄妹の中で一人だけ進学した私の母。

私は
自分の病気と和解するとき

自分の親の生育歴をなぞり

親の親にも、おもいをはせることになったよ

仲間はどうやろう?

今日一日




p65〜67

2020-04-23 22:57:25 | 子は親を救うために「心の病」になる
親が自分の苦しみに気づいた時に、子どもの「心の病」は消える

祖母に育てられた母親は、たぶん、自分とまったく同じように、自分を抑えて、「一人でできる」と頑張って生きてきたに違いない。と、そう母を思った。そうしたら、母親への気持ちが楽になった。

「面白いですね、私、仕事のやり方が変わりました。いつもいつも時間に追われていたんですが、焦りの気持ちが小さくなって、楽になりました。…追われないっていいですね」


必死に訴えるのは、残していく親が心配だからだし、自分が先に進まなくて辛いからである。この二つは同じものだ。

二つの問題を解決して、子は自立する。



<オンラインミーティング>
2020年4月26日(日)13:30〜14:10
・zoomを使います。
・参加希望の方は、コメントに連絡先のアドレスを書き込んでください(外からは絶対みえません)
・折り返し詳細をお送りします(^^)
・いいっぱなし、ききっぱなしのミーティングです。