goo blog サービス終了のお知らせ 

ママラボ➕(ぷらす)

摂食障害からの回復を目指して 月一zoomで12ステップミーティングをしています 次回は2021年9月26日

おべんと

2020-04-20 17:38:00 | 日記
信頼する先生の講演があるというので
娘に聞かせたくて
娘と病院へ向かった日のことを思い出しました

お弁当つくってもってってん
娘は米が食べられへんので
おかずだけのお弁当

途中で
なんか、言い合いになってんな…
なんやったかな…

私な、
「行きたくないんならいいで。おかーさんは聞きたいから行ってくるし、あんたはおうち帰っとき、弁当たべとき」って言ったら

叩いてきて

お母さんはいつも私を否定する

って言って
泣いて帰ってった

とりま、ドクターの講演に…って、会場まで行ってんけど

やっぱ、聞くの無理で

引き返して

帰り道、娘のお弁当が、車にひかれてぺっちゃんこになってるのみつけて

ひらって帰ったの

思い出しました


今日一日



p46〜48

2020-04-20 17:19:26 | 子は親を救うために「心の病」になる
「ああ、そうです、思い出しました。息子は近所の肉屋さんのハンバーグが大好きで、小さい頃から買ってくると喜んでいたんです。

『小川屋さんのハンバーグ買ってきたわよ、これ美味しいよねー』って私が言ったんです…

息子の顔を覗き込んで、『これ美味しいよねー』…」

「息子さんの反応は?」

「なにも言わずに、顔を背けてしまいました。
それから、私が冷蔵庫を開けたら、後ろからぶってきたんです」

「何か言っていましたか?」

「『なんでこうさせるんだ!もっとこうしないといけないのか!』と言って…」


「彼が怒ったのは…ハンバーグ食べていい子になってね、とそんなふうに彼には聞こえたのかもしれません。彼はいい子だから、そう言われて辛くなった」



<オンラインミーティング>
2020年4月26日(日)13:30〜14:10
・zoomを使います。
・参加希望の方は、コメントに連絡先のアドレスを書き込んでください(外からは絶対みえません)
・折り返し詳細をお送りします(^^)
・いいっぱなし、ききっぱなしのミーティングです。




もとどおり

2020-04-20 08:05:00 | 日記
「病気になる前のあなたに戻って」
と、親は思うのかな

病気になる前が問題だったんだよって
私は仲間に教えてもらった

病気になる前、ハッピーだった?
いや…いや…

病気は、なにかの沸点を超えたってこと
そこまで温度が上がってたってこと

だから
元に戻ることは、今を繰り返すこと

私は、接触障害になる前の自分は
受け入れてますが
戻りたいとは思わないな


今日一日

p44 〜45

2020-04-20 07:50:02 | 子は親を救うために「心の病」になる
…親と子が口論して、お互いがある決まった気持ちになると、いつものパターンができあがり、怒りが爆発する。発火点は決まっている。

私は家庭内暴力の相談があると、その経過を詳しく聞き取る。いつ、どこで、どのようなきっかけで口論がはじまり、なにを言い合い、子が何と言い、親が何と返した時に、暴力に至ったのか。それを時間を追っていく。

すると、怒りの発火点がわかる。

そこに、我慢してきた子どもの気持ちがあり、知らず知らずに我慢を押し付けてきた親の生き方がある。



<オンラインミーティング>
2020年4月26日(日)13:30〜14:10
・zoomを使います。
・参加希望の方は、コメントに連絡先のアドレスを書き込んでください(外からは絶対みえません)
・折り返し詳細をお送りします(^^)
・いいっぱなし、ききっぱなしのミーティングです。