goo blog サービス終了のお知らせ 

ママラボ➕(ぷらす)

摂食障害からの回復を目指して 月一zoomで12ステップミーティングをしています 次回は2021年9月26日

生理日アプリ

2019-01-30 10:54:18 | 日記
妊娠したときも、私、ただ、いつもの生理不順で遅れてるだけだと思ってました。

生理日がわからんから、よく、外出先でなって、コンビニにナプキン買いに行った。

婦人科いっても、書けへんねん。「最終生理日は?」なんて、おぼえてへんから。

あんまり
こだわりたくなかってん
なんでやろな。


生理日管理アプリ
世の中にはこんな便利なものがあるのね〜〜便利〜〜


通知してくれはんねん、アプリ。

資格試験の講座に申し込んだり、ハローワークで仕事さがしたり、断捨離はじめたりすると
次の日の朝とかに、「生理日1週間前になりました」


記録してくれはんねん。
生理がきた日にポチっとすると、データとして貯めておいてくれはるねん。
はじめてわかってん。私、生理不順じゃないや。
カラダちゃんは、ちゃんと、一定の周期で、生理になってはったわ。


私、頭とカラダが、つながらへんねん。

頭では回復できひんねんて。

今日一日!

体調の変化

2019-01-30 10:43:09 | その後の不自由
p127 l3

a.生理中
b.生理が終わってすっきりしている時期
c.生理前に入った!と感じるとき(これから生理前だ、と気持ちがどんよりする瞬間)
d.生理前の重苦しい時期

比較的調子がいいのはbからcの、生理が終わってから1週間くらいしかなく、あとの3週間以上を具合悪く過ごしているというのが実感だ。


p128 l2

…普段ただでさえ抱えている症状が、生理前にはますますひどくなる。生理開始とともに解消するものもあるが、生理中にはさらに生理痛や腹痛、下痢、腰痛、頭痛、吐き気などが加わる。


p128 l8

・朝起きるのが辛いので、バイトに行くのがめんどくさいと感じる
・眠い
・過敏になって眠れない
・服があってない、たとえばブラがずれている感じがして、気になって仕方ない
・食欲がない、胃がもたれる
・やたら食べる
・地震じゃないのに揺れているように感じる


p129 l2

全体を通して、「このへんが普通の人なんじゃないの」と私たちが思ってるレベル(たとえば「どこも痛くない」「病院行かなくていい」など)のはるか下で、ちよっとよくなったりひどくなってりしていると感じる。




<ミーティング案内>
日時
2019年2月3日(日)13:30〜14:30


場所
クロスパル高槻4F研修室

対象
摂食障害の本人さん、ご家族、支援者の方

内容
分かち合い


直接会場へいらしてください。
待ってるよ〜(^^)