goo blog サービス終了のお知らせ 

ママラボ➕(ぷらす)

摂食障害からの回復を目指して 月一zoomで12ステップミーティングをしています 次回は2021年9月26日

自分の世話

2019-01-11 09:44:41 | 日記
昨日、「人の世話なんかしたくないわー」と書きました。「自分の世話だけしたいわー」と。


だいたい
そもそも
自分の世話ってなに…??

あ!
いわゆる「自分を大切にする」ってやつ?そうか!!
と、気づいたときがあった。

私のしたことは

美容院に行く
とか
資格試験うける
とかですよ。
ジムに行く
とかですわ。

人の世話して使えへんかった自分の時間を
使おうとすると
こうなるんですわ。
寝る間もなく、風呂もそこそこ、歯磨きも飛ばし飛ばし…

なんか、あかんかったですわ。

自分の時間を自分が使ってるとね…
ザワザワ、ソワソワ、ヒヤッ、
超超超気持ち悪くてね。

これ、しずめるために
飲まんといられませんでした。

今でもちょっとあります。
ミーティングに行くときも思うもん。自分の時間を使ってごめんなさいって。

あるとき、ミーティング終わって、丸椅子片付けようとしたらね、先行く仲間に言われました。

「あなたね、自分の世話してから他の人の世話しなさいね。自分の荷物片付けてから、みんなのこと、やるねん」と。

机の上には、もらったチラシ、ハンドブック、ペットボトル、上着が散乱。
自分のもの、自分のカバンになおす前に、人の使った椅子を片付けようとしてる私。

あれ…

自分の世話って、もしかして
考えてんのとちゃうかった…??

相談といっても実はいろいろある 2

2019-01-11 09:19:40 | その後の不自由
p081 l7

相談にもいろいろあります。
たとえば「ぎっくり腰になったけど、どこの病院に行ったらいいか」…「税金払い忘れちゃったんだけど、どうやって払うか」…
これらは"からんでない"段階の「小相談」です。


p081 l6

みんなの相談は「大相談」


p081 l12

「お酒が止まったら今度は買い物が止まらなくなってしまって、ネットオークションの前で8時間動けない、借金もしている」


p083 l1

…薬物依存、アルコール依存で、リストカットもしていて、抑うつで、彼の暴力で腰を悪くして働けなくて、なのに親との関係が悪くて援助が望めない。…



p084 l1

相談する方も圧倒されてしまって、どうしていいかわからなくなっちゃうんです。だから、実は「大相談」って相談できないんですね。何が問題かわからなくなっているから。









<ミーティング案内>
日時
2019年1月27日(日)13:30〜14:30
2019年2月3日(日)13:30〜14:30


場所
クロスパル高槻4F研修室

対象
摂食障害の本人さん、ご家族、支援者の方

内容
分かち合い


直接会場へいらしてください。
待ってるよ〜(^^)