旅を楽しむ

一人気ままに旅に出たいと思いつつ
今は花と風景をカメラで楽しむ日々です。

龍飛岬

2022-11-10 16:26:54 | 旅行

皆既月食の拙写真をご覧いただきありがとうございました。

安土桃山時代442年を超えた月に

感動してしまったのか?ピントを合わせられず

残念な写真になってしまいました"(-""-)"

 

 

                                                        青森の旅、三日目龍飛岬へ

石川さゆりさんのヒット曲(津軽海峡冬景色)私も好きな詩です。

真ん中の赤いぼっちを押すと

「🎶上野発夜行列車降りた時から・・・♪」

曲が流れます。

 

 

 

大きなOPをした後、7年経ちますがしばらく旅をしていませんので

タイトルが泣いちゃいますね。

久しぶりの一人旅、ホテルの予約を入れただけで

行きたいとこに行ってきました。

今回の旅は色んな得点がありずいぶんと恩恵にあずかりましたが

宿泊の予約がなかなかとれず難儀しました。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月食 | トップ | 杉並フェスタ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (自転車親父)
2022-11-10 22:12:58
こんばんは。
龍飛岬ですか。
たぶん行ったことが無いと思います。
恐山は行ったことがありますよ。
その時は別の岬だったかな。
やはり北海道は見えました。
返信する
Unknown (太郎ママ)
2022-11-11 08:45:36
一人旅に出かけた勇気に拍手です。
旅は良いですねぇ、別世界にいるようですもの。
私は近場ばかりをうろうろしています。
返信する
自転車親父さまへ (のんのん)
2022-11-11 09:11:24
おはようございます。
私も龍飛岬は初めてでしたのでワクワク!
天気も良く遠い島まで見えて嬉しい旅でした。
親父様も行ったことあるとおっしゃった
恐山、大間は二度ほど行きましたが
私にとって津軽半島は未開の地でした。
ご訪問をありがとうございました。
返信する
太郎ママさまへ (のんのん)
2022-11-11 09:15:05
おはようございます。
一人旅は本当に久しぶり!7年ぶりかと・・
列車の待ち時間などロスがたくさんありましたが
その分、とても楽しめました。
今まで足を運んだことのない近場にも
穴場あり楽しめますよね。
ご訪問をありがとうございました。
返信する
おはようございます (siawasekun)
2022-11-12 02:36:02
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。

見せていただき、とてもsiawase気分です。
ご紹介、ありがとうございました。

ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援ポチ(全)。
返信する
siawasekun さまへ (のんのん)
2022-11-12 10:28:13
おはようございます。
龍飛岬の写真、説明を丁寧に見てくださってありがとうございます。
未知の方とも知り合えてブログ交流はいいものですね。
ご訪問をありがとうございました。
返信する
Unknown (清多)
2022-11-12 21:29:26
お久し振りです。
術後7年で旅行に行けるほど
体力も戻ったのでしょう。
良い話だな。
返信する
Unknown (mako3618)
2022-11-13 08:34:42
清多さまへ
おはよう御座います。
気になっておりましたが
体調は如何でしょうか?
私は術後、身体の不調もあり
無気力だった日、これではいけないと一念発起!
心細い旅でしたが無事帰宅できました。
清多さんも大丈夫!元気になりますよ。
ご訪問ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事