(1度UPした事がある写真ですぅ^^;)

ほーんわかひだまり。。。に、ご訪問下さりありがとうございます!
遊びに来ていただけて嬉しいです。

朝から青空が広がり、気持ちの良いお天気でした。
(暑い1日でした)
今日は以前から迷ってた事を・・やっと決断して実行しました。
それは、ベランダに敷いてるクルカラ(胡桃の殻)のことです。
以前UPしたクルカラを敷いたベランダの写真です。

歩きやすいようにレンガも敷いてます。

クルカラを敷いたベランダは、とても気に入ってます!
部屋の中から、外(ベランダ)を眺めた時に目に入って来る色合いというのかな・・・
クルカラとレンガとグリーンとの相性もバッチリで、その雰囲気が大好き。
クルカラを敷いたベランダは大好きなのですが
実は、1つだけずっと気になってた事があります。
それは、虫のこと。。。
クルカラで虫を1度も目にしたことは無いのですが
奥の方には、きっといるだろうな~と。
先日まで、ベランダの模様替えをしてましたが
その時、少し気になりつつも・・やっぱりクルカラは敷いておきたかったのでそのままいじる事はしませんでした。
でも、やっぱり気になってしまって・・・。
今日、敷いてるクルカラの1番下の方をかき分けて虫がいるかどうか点検してみました。
(><。)。。。
予想してた通り・・虫くん発見!!
(キャーーーッ!)
どうしよう!
でも、やっぱりクルカラは・・このまま敷いておきたい。
だって、表面には虫はぜーんぜんいないもん。
ベランダで、しゃがんだまま・・
「どーしよう・・・」
「んー! このまま敷いておきたいし。 でもなぁー、虫見付けちゃったし・・・」
暫くの間、1人でブツブツと・・こんなひとり言を言いながら迷ったのですが
随分迷って、やっぱり思い切って全て捨てる事にしました。
クルカラを撤去して、以前のように・・すのこの状態に戻しました。
ベランダへは、いつでも素足で出れるように
すのこの表面は常に水洗いや水拭きを心掛けます。

(左に写ってるミッキーの樽は、傘立てです)
普段は、この傘立てはベランダの1番隅っこに放置状態でした^^;
この傘立ては、数年前に購入しました。
ひと目ぼれして迷わずに決めた傘立てでしたが
実際、玄関前に置いてみたら・・思いのほか大きくて嵩張ったのです(><)
結局、その後すぐにスリムでコンパクトな傘立てを見付けて・・それを使ってます。
この傘立ては、家の中に置くには嵩張って場所を取るので取り合えずベランダに出しました。
気付けば、かなり色落ちしてしまって・・更にそのまま放置・・・・・^^;
数年前に、我が家にやって来た時は、あんなに色鮮やかなミッキー&プルートだったのに
随分色あせてしまって、埃だらけで可哀想・・・。
なので
今日、もの凄く力を込めてキレイに洗ってあげました^^
(キレイになったよー。 気持ちが良いねー♪ ^^)


あれから(購入してから)随分と長い間知らん顔してしまって可哀想だったかなぁ・・・^^;
多分、これから先も傘立てとしては使わないと思いますが
キレイに色を塗ってあげて、プランターとして使おうかと思ってます♪
写真を写す為、この場所に置いてますが
色を塗ってグリーンをいれたら別の場所へ置きます。
深くて大きいので、この中にはどんなグリーンを植えようかな?^^
今、考え中・・(^^)v

そしてもう1つ。
これは、バスケット型のプランターです!

素材は、かなり重くて大き目です。
素材は石のような感じです。
(石では、ないと思いますが・・)
購入した時は、まるで本物のバスケットのような色合いでしたが
こちらも長い年月と共に、随分色あせてしまいました。
なので、傘立てと一緒にキレイに洗いました^^
このバスケットも・・今度、色塗りしようと思ってるところです。
のんびり屋の私なので、いつになる事やら・・って感じですが
いつか、色塗りを終えたらUPしたいあぁーって思います^^
今、我が家のベランダは・・元気いっぱいのグリーン達で賑わってます。


今日も最後まで、お付き合い下さりありがとうございます。
m(_)m


押して下さってる方、いつもありがとうございます!
拙いブログですが、また遊びに来て頂けたら嬉しいです^^
マキ

新たに参加してます。
(こちらもワンクリックしていただけたら嬉しいです♪)



