goo blog サービス終了のお知らせ 

魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

「親子de脳育」@新浦安、に参加

2014-11-25 | セミナー・クラス(一般対象)
11/25(火)13:30~15:30、舞姫(まき)助産院が主催する
作業療法士 竹内華子先生の「親子de脳育」に参加。

開場は、新浦安駅前の新浦安市民プラザ。
それに先だって、11時~近くのホテルで
ランチしながら、華子さんと出版打ち合わせ。

富山でしかやっていない華子先生の脳育講座を
浦安で聞けるなら、品川からなら近いものだと思ったのに…、

会場案内に間違いがあり、ビルの中を右往左往して、
15分も遅刻するというハプニング。

不機嫌と疲労感を抱えて会場入り、既に始まっている。

参加者は、0歳~1歳前半のお子さん連れのママや、
山形県~福岡県在住のトコメイトの助産師など、合計25名。

講演内容の中心は「運動と感覚」。

「動きとともに脳に入ってくる感覚を統合し
身体の様々な能力を伸ばし、
最終的に集中力・組織力・自尊心・抽象的思考や推理力などを
身に着けられるように子どもを育てましょう」というお話。

そのための具体的方法が紹介された。

富山でやっている2時間×3日間の内容を、
2時間に要約した内容なので、「かなり難しい」と感じた。

終了後、記念撮影

 ↑                             ↑
竹内華子先生                    河野助産師@群馬

この日参加した助産師などのうち数名は、
山形の助産師も福岡の助産師も含め、
「明日は京都に行きます!」と。

第1回トコ助産院研修会に参加するとのことで、
「京都で明日、会いましょう」と、解散。

ふ~、みんな元気やな~。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。