12/17(水).18(木)、東京都北区での滝野川会館でのメンテ“力”UPセミナー。
この会場で開催すると、受講申し込みが多くて有難い。
アシスタントできる助産師からの受講申し込みも多く、
1日目は東・小林の二人に、
↓

↑
2日目は吉田・恒川・西脇の三人の助産師にアシストしてもらった。
実のところ、この会場の定員は50としたいのだが、
冬は風邪などでドタキャンが多いので、
その分を見越して、数人多く受け付けていた。
ところが、キャンセルが少なく、1日目は55人、2日目は52人が受講。
人口密度の高いセミナーとなってしまった。
↓

2日目の最後のベビー分科会の担当は吉田助産師。
↓

次の首都圏でのメンテ“力”UPセミナーは、
2/23(月)、24(火)、埼玉県の川口リリアで。
こちらの開場はJR川口駅の目の前にあるので、とても便利。
しかも1日目の会場は横に広くて、パワポでの講義がしやすく
2日目の会場は、90畳の広い和室なので、とてもしやすい。
なので、川口の方にたくさん来てほしいのだが、
いつも滝野川の方が多い。
「埼玉県」と聞くだけで遠いと思うのかもしれないが、
東京駅・新宿駅・大宮駅からも、
開場までの所要時間は、滝野川より短いし楽。
この会場でのセミナーの様子はこちらをご覧のうえ、
ぜひとも川口でのメンテ“力”UPセミナーにお越しくださいm(_ _)m
この会場で開催すると、受講申し込みが多くて有難い。
アシスタントできる助産師からの受講申し込みも多く、
1日目は東・小林の二人に、
↓

↑
2日目は吉田・恒川・西脇の三人の助産師にアシストしてもらった。
実のところ、この会場の定員は50としたいのだが、
冬は風邪などでドタキャンが多いので、
その分を見越して、数人多く受け付けていた。
ところが、キャンセルが少なく、1日目は55人、2日目は52人が受講。
人口密度の高いセミナーとなってしまった。
↓

2日目の最後のベビー分科会の担当は吉田助産師。
↓

次の首都圏でのメンテ“力”UPセミナーは、
2/23(月)、24(火)、埼玉県の川口リリアで。
こちらの開場はJR川口駅の目の前にあるので、とても便利。
しかも1日目の会場は横に広くて、パワポでの講義がしやすく
2日目の会場は、90畳の広い和室なので、とてもしやすい。
なので、川口の方にたくさん来てほしいのだが、
いつも滝野川の方が多い。
「埼玉県」と聞くだけで遠いと思うのかもしれないが、
東京駅・新宿駅・大宮駅からも、
開場までの所要時間は、滝野川より短いし楽。
この会場でのセミナーの様子はこちらをご覧のうえ、
ぜひとも川口でのメンテ“力”UPセミナーにお越しくださいm(_ _)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます