新生フォ~☆シーズン~☆

☆愛しきものたち
☆旅行・芸術・植物・生き物が好き
☆山歩きと古社古刹巡礼
☆たんこ(永眠)/みんこはサクラ猫

☆インスブルックからブレンナー高速道路の世界で2番目高い橋脚

2016-07-06 | ♠ 北イタリア:湖水地方

 

 インスブルックでは重たい雲に隠れていた山々がわずかに見えだした

走っていると見慣れた「キャノン」の広告塔が2面

 

 

ブレンナー高速道路(Europa brücke)で寄り道です

 

 

Die Europabrücke ist das Kernstück der österreichischen Brenner Autobahn A 13. Mit einer Höhe von 190 m über Grund war sie zum Zeitpunkt ihrer

Fertigstellung 1963 für rund 10 Jahre die höchste Brücke Europas. ヨーロッパ橋はオーストリアの心臓部である

 

 

展望台から橋桁を見たが、高所恐怖症のワタクシは足が震え、、恐くて・・

 

 

このヨーロッパ橋は高度を誇るバンジージャンプも有名だそうです

 

 

 

 ヨーロッパ橋の駐車場にローマの道路区間(アッピア街道 の最終地かしら・・)?

 

 

 ローザ・ペンドゥリナ( Rosa pendulina)

バラ科(Rosacees) ※ハマナシRosa rugosa Thunb.に似ている

コルヌス・サンジュイネア(Cornus sanguinea)

ミズキ科(Cornaceae) ヤマボウシ属(Swida)

エウフォルビア・キパリシアス(Euphorbia cyparissias)

トウダイグサ科トウダイグサ属(Euphorbiacees) 

  ローザ・ペンドゥリナ( Rosa pendulina)

バラ科(Rosacees) ※ハマナシRosa rugosa Thunb.に似ている

 サルビア・プラテンシス(Salvia pratensis)

 シソ科(Lamiaceae)アキギリ属/サルビア属

 

 

 

窓に張り付いていたハエ

 

 

高速を下り、北イタリア湖水地方へ

 

 

岩山にブドウ畑 

 

 

 ドライブイン

 

 

棕櫚の木に巣作り、ひときわ大きな鳴き声が響きわたっていた

 

 

チョコレート系アイスはとても旨い

 

 

 

 北イタリア湖水地方 シルミオーネ(Sirmione)へ

ガルダ湖に来ました

 

 

 

次は、ガルダ湖でランチ、コモ湖へ

 


コメント    この記事についてブログを書く
« ☆国境を越えインスブルックへ | トップ | ☆アルプスの麓オーストリア i... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

♠ 北イタリア:湖水地方」カテゴリの最新記事