maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 



昨日の天気予報では、今日は雨が降ったりして、
少し気温も下がる・・・ような事を言ってたような。

昼間に仕事で出歩いたら、じりじり焼かれるような感じでした。
朝、夕は少しましかなとも思いましたが・・・


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




時間は韓米の敵。 「天安艦爆破」地点、魚雷残骸発見地点に疑惑
http://ameblo.jp/khbong/entry-10597313565.html


といういい調査ですね。紹介させてもらいましょう。


この事で、すぐさま支持表明したわが国の総理大臣。

そういえば、イラク戦争でも、世界一早く支持したのもわが国の総理大臣でした。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )






花とタワー。
新タワーでは無理っぽい・・・





花を変えて。
適度な高さなんでしょうね。紅白色もまたいいのかも。
新タワーやいかに・・・

5月中旬ですが、少し暑かったと思います。
よく行くうどん屋で、汗をかきながら食べたような気がするのと、
それ以降、そこで食べてない。


FA31mmLimited/F1.8(K-7)

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )






今年5月の晴れの休日、
何しに都内に行ったか忘れましたが・・・せっかく行くならと、
東京タワーを撮ってました。
(すっかり忘れていました・・・汗)

先週土曜日にはkeiさんと新タワー周辺をウロウロしましたが、
その前に、元祖というか、おなじみタワーの写真を。

その中から、新タワーでは味わえないものを・・・

緑と一緒に・・・
一部しか写ってないけど、一部でも東京タワー感がする。





お寺と・・・
これは浅草やら、下町付近のお寺から撮れますね。
ただ、スケールが違いすぎるかと。これでも上は切れてるけど、
こんなもんじゃない位、新の方は異様に大きい・・・



FA31mmLimited/F1.8(K-7)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )







森から出てきたところ。
じゃなく、森に入ったとこかな・・・

飯給駅ですが、駅舎を入れないこんな場所からは初めて。

昨日、上総中野からのんびり乗って、田舎景色とゆったり時間を満喫しましたが、
飯給には車が4台くらい停まってました。



DA★50-135mm/F2.8(K-7)

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )







夏休み・・・でしたが、
初日の木曜日は、昼まで体が重力に逆らえなくて、
昼まで寝てました。結局、天気も悪いし何処にも行かず、
久々に音楽を・・・

ブラームスの1番
チャイコの5番
ベートーヴェンの6番です。

とくにベト6・・・改めて、いいなあと思いました。
なんかこう、作曲者の素直な気持ちが表れているような感じ。

バーンスタインのCDでしたが、ふと、定番というCDを聴いてみたいなと、
恐らくその一つのベーム指揮のものを聴こうとしましたが、
もう一つ、ワルター指揮の名盤も・・・あ、持ってない。

翌日、映画を観に都内に行って、その帰りに買ってきました。
コロンビア響の演奏です。録音が1958年なのに、結構いい。
最初の出だしから、流れるように聴き入ってしまいます。スケールも大きいなあ。
聴いてて、上手いこといえませんが、幅が広いなあと。
最初からこのCDにしてたら・・・
(そういえば、1957年録音のクレンペラー指揮の第九も、音は凄くいい。
これは輸入版ですけど。)
一緒に入ってた、ベト4もいいですね。これは。
今まで全集の中にはいってるものをちょっと聴いただけですが、これいいですよ。
ベートーヴェンの交響曲は凄い・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






ギャラリーがいて、
少しにぎやかになってます。

そういえば、駅の近くにあるギャリー飯給で、お茶をご馳走に・・・
これは2回目ですが、涼しいとこで休憩しつつ、そこのおばさんが、
こっちの地元から引っ越してきたとかで、地元の話を少々しながら、
列車の来るのをまって・・・たら、時間がきて慌てて撮ったもの。

話によると、新聞の広告に、有名作家の本が出たときに使われたのが、
桜の季節の飯給の写真だったらしく、その後、季節は違うのに、
最近駅に見物に来る人が多くなったと言うことだそうな。このときも車が3台いた・・・

来年の桜の季節は、大勢くるのかもしれませんね。




一応、近くでかかしの様子を・・・このとき、真上の太陽は雲に隠れてしまい、
遠くの空は晴れている変な状態でした。


FA★28-70/F2.8(K-7)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今日(日付的には昨日)は朝から近場で、
昔のモノクロの映画で、「12人の怒れる男」を、その後銀座に出かけて、「トロッコ」を。
久々の2本立て。

やはり映画はいいってことですね。
最近、複合系で面白い映画がない。予告をみても、前だったら、あれみたい、これみたいって、
なってきたのに、今じゃね。

12人・・・は、これね、あの、今の人は観たほうがいいですね。
何度か、ここで書いたりしたけど、推定無罪の大事さが分かります。
感情論で、正義感だけで人を裁くことは、怖いです。
裁判員制度で、もしかしたら、関わる事になる前に・・・
(そのうち、問題になるような事がいつか起きますよ。昔からでしょうが、検察ってなんだ?)
ちょっとユーモアもあって面白いです。劇場で観れば少し笑いも起きる。

最初の数分間のカメラワークも、流れるように裁判所の中に誘導していくのが上手い。
(こういうのは、細かい事は分からなくても多分観ていて気持ちがいいというか、
違和感なくすーっと入っていけると感じるはずです。)
そして、その後はずっと狭く暑苦しい部屋の中での議論という設定の映画。
なのに、目が離せないし、飽きない。
筋がしっかりしていれば、特殊な映像は要らない。モノクロでもいい。

人も結構入ってます。ちょっと驚いた。ゴッドファーザーの時もそうだった。
この際、古い映画(名画)はバンバンやってほしいな。多分、観客数をカウントしてるはずだから、
やって損なしと分かると思うけど・・・いかがでしょうか?
朝の10時と言わずに・・・起きれなくて、何本か見逃したし・・・


トロッコは、台湾の田舎が見れて、
戦争の苦い傷跡や、子供が成長しつつ、親もまた・・・という、
非常に前向きな感じのする映画です。
これね、ゲームばっかりやってる子供にみせたい・・・って、自分も子供の頃は、
ゲームだったなあ・・・汗

携帯ゲーム機は、カセットで色々遊べる点が違うだけで、
昔からあったもんね・・・
芥川龍之介のトロッコ・・・舞台は台湾ですが、これは全然違和感なし。アリです。


しかし、今朝は、ギリギリまで小湊にJR使って行くかと考えてまして、
空を見ながら、悩んでた・・・ら、突如そういうプランが湧いてきて、
今出なきゃ、って慌てたら、本当にギリギリに到着。
かなり汗をかいた。なにせ、都内に午後から行く事にしたので、歩きと電車で行ったから。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )






最初に、みつけたときは、何かやってるのかと思わず勘違いしてしまった・・・

地元の人の作品ですが、
こういうのをみると、暖かさを感じます。

間違っても、都会ではみられません。

こんなとこからも、ちょっと元気をもらうのです。


DA★50-135mm/F2.8(K-7)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )






お見送りのギャラリーがいる川間駅。


DA★50-135mm/F2.8(K-7)

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »