ブールのパンをお土産に、これからわらしべ長者に(笑)
って携帯から投稿して出かけた先は・・・・・
卯辰ちゃん家。
さて、焼きたてパンをジジのお土産に。そして交換してきた
モノ は?
これ、
どうして、この家にはこんな宝モノが
いつも なぜか たくさんあるんでしょうネェ(笑)
キレイな色です。
スゴクキレイな刺繍です。
でも残念な事に絹じゃないんですよね。
これ、座布団の織り生地らしいですが、とにかくたくさんあるんです。
「好きなだけ持ってって~!!」って卯辰ちゃんのおかあちゃんが言ってます。
でも、何にしましょう?
なまじっか柄と色がキレイすぎて・・・・・何を作ったらいいのか浮かんでこない。
「私たちの頭は
“座布団” から離れられないからいけないんじゃないか」と卯辰ちゃん。
うん。そうかも知れない。
ここはみなさんに聞いてみましょう・・・・・
何にしたらいいでしょう~か~??
みなさんでもお答えが出ない時は、もっとたくさんのみなさんにお聞きしてみては・・・・・・?
と、卯辰ちゃんと話がまとまりまして。
お~い!!トチローさ~ん!!
これ、フリマで売れないかしら?
「ねぇ~ねぇ~、そこのお嬢さん。これ1メーター 100円で買わねぇかい?」
「5メーター買ったら、5メーターおまけについてくるよ」
ってな訳に行きませんかネェ。
(爆)
さて、お題のわらしべ長者は
こんなモノまでいただきました。

本棚です。
「おやじ~。これ軽トラでkikiさん家まで運んで~!!」って卯辰ちゃん。
「そのまま粗大ごみ置き場へ直行ってことにならないかい?」ってオヤジ。
う~ん、よく分かっていらっしゃる(笑)
このまま持っていったらうちの旦那の目が きらり~ん!!
お~、アブナイ、危ない(爆)
さて、どうするかは、お茶でも飲んで考えましょ(爆)
またまた、喰っちまったあとの写真でごめんなさ~い。
卯辰ちゃん、おかあちゃんが畑で作ったズッキーニの漬け物。
やぁ、すっごく旨かったっす!!
ごちそう様~。
採り立てズッキーニもたくさんいただいてきた、わらしべ長者でした(終わり)
次回予告
今日もまたまた長くなりましたので、4枚の写真のお話は、また。