は行の日記

はぁ ふぅ~ ほっと・・・ 肩の力を抜いて暮してみましょか!!!

寒い冬には・・

2009年12月18日 | 手作り・編み物

雪がちょっとだけ降りました。



寒いですね。 今日は。

静岡に行って、きれいな海と暖かい気候にずいぶん和まされましたけど、

やはり、冬は寒いくらいでないと。物足りない。

雪が降ると、犬と一緒、うれしくなるkikiです(笑)

信州の朝の、あの肌がピリッとするくらいの寒さが、たまらなく好きですね。

身も心も引き締まります。

1割とは言いませんが、5%くらいはカラダの脂肪が縮こまって細く見えるんじゃないかと(笑)

そのくらい寒いっす(爆)



編みかけの帽子出来上がりました。

ちゃんと毛糸屋さんで買った毛糸ですので、ちょっとお高かったけれど、

とっても手触りのいい帽子になりました。

お世話になった人へのお使い物にするつもりで編んだのですが、

ん~~ん。自分のものになりそうな予感(笑)



毛糸屋さんでもらった、こんな編み図もありますし、



毛糸もまだ残っているし、色違いの糸もあるから、、、、、、、

もう一個編もうかな~。

それと・・・・・・・・



昨日の続きの名刺入れ、今晩も作っていますが、 、、、、、、、、

どうも色あわせが気に入らず・・・・・明日へ持ち越しですね~。



太い身体、いえ、間違えました(笑)

太っ腹なchachaさんにいただいた整経台も来たことだし・・・・織りもしたくなっちゃった。

あ~あ~、来年も、寄り道、よそ見ばかりのkikiさんのようですねぇ~(笑)


加賀ゆびぬき教室

2009年11月28日 | 手作り・編み物
昨晩夜なべをして編み上げた、モヘアの鉤針編みのストールです。

mixiのお友達、えっちゃんさん家からいただいた菊芋で染めたモヘアです。

もう少しと言うところで糸がなくなってしまい、市販の段染めのモヘアを足しました。

フリフリがなかなか可愛く出来ましたよ。

さて、昨日と、今日と、展示会場で、加賀ゆびぬき教室がお行こなわれました。

両日とも定員1名オーバーの11名で。



(金曜日の様子)



コーヒーか紅茶、ハーブティーのお好きな飲み物と、ひよこせんせいが持って来てくれた焼きかりんとうのティータイムつきです。



講師は、今回の展示会のお仲間のひよこさんなのですが、



本日は、まぁ、なんて贅沢なんでしょう!!



ひよこさんのゆびぬきの先生の、結先生と、ひよこさんの兄弟弟子のAさんの3人の先生です。

今日の生徒さんは良かったですね~。 こんな機会そうありませんよ~。

先ほどまで、結先生の今晩のお宿にお邪魔し、美味しいイタリアンのお夕飯をいただきながら、

手芸談義、嫁談義(笑)話が尽きず・・・・・・でした。

UPした写真はたくさんありますが、展示会は長丁場ですので、また後、4日もあります。

今晩も早く寝て、明日に備えないと!さて、明日はどの着物を着ましょうか・・・・・・・・・ (笑)



これは金曜日の着物。

みこりんさんから(だったと思うのですが)いただいた、紬。

ブルー系ともえんじ系とも、、、、なんと言っていいのか、これ着物で見ているより、着てみると数段素敵になります。

私は、はっきりした色より、こういうくすんだ色合いが好きなんです。



今日の着物は、先日、写真を撮り損ねた、こげ茶の梅鉢の紬。

帯は、何度も書きますが、五十肩で作り帯しか結べませんので、2日間ともみこりんさんからいただいた着物りめいくの作り帯です。

なんか、慌しくしていて、両日とも、chachaさんの着物姿を取り損ねました~。

あぁ、もうダメだ。眠い~。


草木染のモヘアで

2009年10月31日 | 手作り・編み物

 

先日菊芋で染めましたモヘア毛糸
かせくり機と玉巻き機で玉に巻きました。



なんですか、意味も無く落ち着かない日は編み物に限りますね。
ネットで落語を聴きながら、編み物をしています。

色は渋いですが、
出来上がったらかわいい~ストールになる予定です。

 



昨日、和裁教室のみなさんと、
村の文化祭の展示のお手伝いをして来ました。



半纏と編み物です



こちらには、布草履とブラウスとセーター
小さくて見えませんが、数珠玉の手作りネックレスもあります。

昨日の午後から、明日の3時までの短い間の展示です。

この部屋には、他に、
マクラメ・水引細工・編み物・キルト・木目込み人形の展示があります。

下の階には、陶芸や絵手紙など

ホールでは明日、コーラスや踊りなどなどの発表があるようです。



村のイベントに参加するのもいいものですね。

来年は、私も綿入れ半纏出したいなぁ~!





ここ最近、もれなくついてくる、こちら↓

*****************************


作品展のお知らせ


 

*加賀ゆびぬきと裂き織りに想いをよせて*

   日時 11月21日(土)~12月2日(水) 10:00~17:00

   場所 安曇野東山包美術館
       (長野県北安曇郡池田町大字会染7700-1)





   

*ゆびぬき教室*


  日時 11月27日(金) 13:00~15:30
      11月28日(土) 10:00~12:30

      事前申し込みが必要です。
      ご希望の方は右のメッセージよりお問い合わせください。





まんまるバッグ

2009年10月27日 | 手作り・編み物
編み編みのまん丸型バッグ(しじみバッグ?)がたくさん出来ています。



この他にも、ピンク、赤、紫、空色、茶。

着物にもジーンズにも合うなと思っているんですが・・・・・

編んだままですので、内布と持ち手を付けていますよ~。

昨日は都家さん(きもの屋さん)に行って来ました。

以前に行った時に、いただいたこれ ↓



鯨尺のついた物差し

畳紙をたくさん買ってそれだけ持って帰ってきちゃったんですが、

昨日は、染め直しに出した反物が出来上がってきたとお電話をいただきまして取りに伺いました。

作品展のこと、作っている足袋の事、作り帯の出来栄えなど、都家さんに見ていただいているうちに、



おいしいお茶をいただきまして、

こんな本をお借りして来ました。



何を見たかったのかと言うと、いつも行く美容院の先生が「雪袴の作り方しりませんか?」と。

そこでそんな話を都家さんでしたら貸してくださった。



ちょっと変形させれば出来そうだわ。ありがとうございます。

楽しくなって、昔のモノの話、、、、、、

奥さんやご主人の骨董の趣味のお話など、、、、、ついつい、楽しくお聞きしていましたら、

あんれ~!!

物差しは忘れずにもらってきたのに・・・・・・・肝心の反物を忘れました~。

これって、私も忘れたけど、奥さんも渡すの忘れたのよ(笑)

いいさ、いいさ、また行けば。。。

で、今日、美容院へ行った。

髪を切るついでに、作り帯なんか持って着付けの専門家からアドバイスなどいただき、

助手の褒め上手のお姉さんに、散々バッグや作り帯を褒めてもらい、気を良くしてご帰宅。

あんれ~!!

また、忘れた、この本を見せるのを~。

ここまでいったらもう弁解の余地無しですね 

こりゃ、もう、展示会終わるまで気もそぞろでkikiさん ダメっす!






さあ、これから毎日これがもれなく付いてきます(笑)

*************************************************



作品展のお知らせ   





*加賀ゆびぬきと裂き織りに想いをよせて*

   日時 11月21日(土)~12月2日(水) 10:00~17:00

   場所 安曇野東山包美術館
       (長野県北安曇郡池田町大字会染7700-1)





   

*ゆびぬき教室*


  日時 11月27日(金) 13:00~15:30
      11月28日(土) 10:00~12:30

      事前申し込みが必要です。
      ご希望の方は右のメッセージよりお問い合わせください。




ひよこさんのゆびぬき

chachaさんの裂き織り

kikiの着物小物の展示会です。

毎日、chachaさんとkikiは着物姿でお出迎えしますよ~。

お近くのみなさ~ん!!是非、お出でくださいね~。




お休みします

2009年09月22日 | 手作り・編み物
ここのところ飛ばして来ましたが、ちょっと疲れが、しばらくブログをお休みして入院いたします。

足袋と同時進行してきました編み物。

藍の生葉染めのモヘアで三角ストール編みあがりました。



編んだ房をつけてみましたが、かわいいでしょ。これ。

よかったぁ~。編みあがって。

ご心配をおかけします。

疲れているのは私ではなくて、入院するのもパソコンなんですが(笑)

秋の新色

2009年08月31日 | 手作り・編み物
明日から9月ですね。

信州はお盆が開けたらもう秋の様子。

夜など寒いくらいですよ。

真夏の暑い間、見るも暑い感じのモコモコ毛糸で編み物をしていました(笑)

しじみバッグ。2個出来ました~。

このモコモコ毛糸、私好きなんですよ。

オソロで大判ストールも編みました。

裏地をつけて、着物のときに使ってもらえるようにしようかなと思っています。



こちらも秋の新色追加です。

左から、くず+銅 くず+鉄 藍の生葉染め 冬青+銅 山桜+銅 山桜+鉄

夏は日差し避けに。

冬は寒さ避けに。

絹は肌触りがいいし、軽くて着け心地満点ですよ。

まだまだ染めてみたいと思っています。



たくさん出来た山桜の染液。以前染めた絹糸の色がイマイチなので、染め替えました。

銅媒染と鉄媒染で段染めにしてみました。

これで何編もうかな?

左はシミのある白生地。右はやはりシミが付いてしまった足袋。

思いっきり濃く染めてみました。



やはりネットで見たとおり、2,3日置いた染液の方が、ピンク系の色に染まるんですね。

実物はなかなか可愛い色ですぞ。これも何を編もうか?

秋の新色は創作意欲を掻き立てる(笑)

ついでに食欲も掻き立てる(笑)



今日は、fubijinさんの柿渋展をしている「ぬく森」さんに、chachaさんと卯辰ちゃんと行って来ました。

秋らしい素敵な柿渋のバッグや洋服がたくさんありましたよ~。

柿渋を見れば柿渋。今度は柿渋で染めたくなったkikiです~(笑)

その後、お決まりのランチを、七ヶ月さんで、

卯辰ちゃんはバゲットを



あたし達はランチを

今日の目的は、柿渋展ともう一つ。

11月の展示会用のハガキの相談を。



chachaさんのバッグ、この七ヶ月さんの駐車場で撮らせていただきました。無断で(笑)

ひよこさんからも、かわいいゆびぬきの写真が届いていますので、

さあ、張り切ってDM作りましょうかねぇ。

てるてる坊主アート展へ

2009年08月07日 | 手作り・編み物
ほぉ~っ、やっと出来たぞい!

余裕余裕でいましたら、あっと言う間に8月です(笑)

それでも滑り込みセーフの昨年に比べたら、最終締め切りの午前中に提出できることだけでも余裕っす(笑)



今年は、柿渋3兄弟を作る予定でしたが、

なんだかね。始めてみたらまた編んでいたワ(笑)

昨年は清楚な白、それもレース糸だったから編むのに時間がかかったの。

でも、今年は、キラキラピンク。

糸が太くなった分だけ、編み時間は短縮よ。

キラキラ、青いお目目(昨年)を探しに、昨年買った近くの手芸やさんに行ってみたけど、なかった。

大きな手芸やさんへ行く時間はないし、まっ、いいか!①



今年は手持ちのビーズにまつげをステッチしてみました。



昨年、時間切れで出来なかったパラソルも作った見ました。



後姿よ。

ちょっとパラソルが長いのですが、スティックに使ったピンクの棒は、100均で買ってあった太い編み棒。

これ切れなくて、まっ、いいか!②




傘の部分は、エコバッグでも作ろうと、柄の折れた傘からはずしてあった本物の傘の布。

お気に入りでした~。



前回、作った時はスカートがきれいに広がっていたのですが、てるてる坊主の展示は屋外ですので、

雨に合うと、しぼんでしまいます。

そこで今年は、バージョンアップ!

この下2段に入っている、濃いピンクの帯がみそ(笑)

ファイルの表紙を細長く切って、ぐるっと。

こうすると、形が崩れませんねぇ。



ケープの裾にも、もっと細く切って使いました。

襟が立ってるでしょ~。

こういうこと考えさせたら、アイディアマンなんです。私。

お花は家にあったもの。

なんでネコがついているかというと、コレにも訳があるんですよ~。



パラソルのスティックを右側につけたら、全体が右に傾いてしまった(紐は始めのほうでつけてしまっていたので)

そこでバランスをとるために、左に重石が必要だった(笑)

このネコちゃん、マグネットです。だから見かけより重いんですよ。



まだ、ちょっと右に傾きますが、まっ、いいか!③

さあて、これ持って行って来ますね。

参加用紙にコメントを書く欄があるのですが、

そこには、ikakoさんの昨日のコメントから拝借して・・・・・・

「お天気と一緒に、体調にも快晴をもたらせてくれますよ~に!」



追伸

この編みぐるみてるてる坊主、入選するまで、毎年毎年、バージョンアップさせていく・・・・・・・・

紅白の小☆幸子さんのように(笑)

って、どうでしょう?

いつか舞台装置のような大きさになったら、大賞も夢じゃないかも~(笑)

今年もこの季節に

2009年08月05日 | 手作り・編み物
巨大、ミラーボールではありません(笑)

昨年も作りましたねぇ~。

昨年の様子

今年は、柿渋染めの何パターンかを作ろうと思い描いていたのですが、いざ始めてみますと・・・・・・・

やっぱ。編みたくなっちゃって~。

これ、パターン化しよ!

昨年はレース糸だったから大変だったのよね。

今年は、ピンク、ちょこっとラメ入りの夏糸です。

もう8割方出来ていますので、明日仕上げて、明後日が締め切りです。

おや=!!おかしいなぁ?時間にかなり余裕があったはずなのに・・・・・・(爆)



今日は、水曜日。

水曜日は和裁教室。

先週できっちり、浴衣仕上げましたよ。

お祭りは雨だったので着ていきませんでしたので、和裁教室で羽織って、遠目のお披露目です(笑)

とっても手にとって先生の見ていただくような出来ではありません(涙)

でも、形だけはちゃんと浴衣ですから~(笑)

そこで、次は、結先生から以前にいただいたウールの単衣を縫おうかと思っているのですが、

今日も、どうにも頭が痛くて、新しいものを始める気になれません。

そこで、てるてる坊主の編みぐるみを始めたってわけです(笑)

・・・・・・・・・ん~。ということは・・・・・・昨日までは何もしてなかったってことね(笑)

結局、1日2日の超お急ぎ作品。まっ、私にはお似合いね(笑)

さて、その和裁教室、今日は編み物が4人(含む私)
浴衣が1人。

長い作務衣(これがカッコいいのよ)が1人。



そして、布草履を作る人1人。教える人1人。

この方、Kさん、先生に編み物を教わりながら、Nさんに草履を教えています。

皮細工もプロ級らしいです。

草履も今までにいろんな人が作ったものを見ていますが、この方の作る草履はきれいでしっかりしている。

Kさん、冬になったら私にも教えてくださいね。

そのKさんが以前作ったと見せてくださって、作り方の紙を下さった、これ。



ちょっと、お友達のところで作るのにどうかなと思い、もう一度見せてくださいとお願いしていましたら、

今日、持って来てくださいまして。



お~!!やった~!!

以前、ビニールコーティングの布をもらったお礼だからといただいちゃいました~。

ありがとうございます~。

頂き物ばかりの和裁教室です。

頭が痛く、青っちろい顔をして出かけた和裁教室。

女として、グッと先輩方に色々アドバイスやら心配やらしていただきました。

前半は話にも加われず、おとなしく隅っこで冷房の風が来ないところで一人黙々と編んでいたのですが、

教室が終わる頃には、頭のもやも大分晴れて、

やっぱ、行って良かったわぁ~(笑)

Wガーゼのマフラー

2009年03月22日 | 手作り・編み物
このお店、田舎には珍しく、行列が出来るの。



この日は1時間以上待ち。



土曜日には、次男が帰省し、家族で焼肉へ(夕飯)。

昼食は、次男のリクエストで



出前(笑)喰ってばっかり(爆)



そして今日は、chachaさんと卯辰ちゃんとみやこ屋さんへ。



金曜日に、みんなで着物を着ましょう!というお話になりました。

そこで、私は、足りないもののお買い物。

どこへ行っちゃったのか、無いのよ。着物用ブラ(笑)&コーリンベルトが。

次回の和裁教室用の、新モスも用意しなくちゃいけないし。。。。。。

二部式襦袢をつくるのです。 替え袖も。

新モスの布地一反売りだから、いったい何枚半襦袢ができるんだか。

そのうちに、半襦袢とか替え袖とかの和装小物のネット販売でもするかなぁ~(笑)



写真に写っているのは、見せていただいた、木綿の反物や帯。

素朴な味わいが、どれもステキでした。

お高くて、手が出ないのですが、いつか自分の1品を買えたらいいねって3人で話しました。

その後、車に長いことご主人を待たせていた、chachaさんを開放し(笑



卯辰ちゃんとあいぜんのラーメン→珈琲のコース(笑)



ここ、卯辰ちゃんが見つけて来た、手作りケーキのお店です。

ケーキ2種類を半分ずつにしました。



隠れ茶所・・・・・・・本当に隠れていて、やっと見つけたんですって(笑)

方向音痴のchachaさんには説明しても、絶対に行き着けないだりろうなぁ~(爆)

今度、一緒に行こうね~。

さあて、明日と明後日は、温泉旅行です。

どうしても行くと主人が。

詳しくは帰って来てからUPしますが、私はあまり乗り気ではないのですよ。

石和と駿河なんだけど・・・・・・・・富士山が見えるぞ~。

海もきれいだぞ~!!って言うけど・・・・・・・

だって行き先・・・・・・・・・健康ランドなんだもの・・・・・・・

塩尻の健康ランドから、そこのバスに乗って、石和の健康ランドでお昼。

その後駿河の健康ランドに1泊して帰る。

石和も駿河も塩尻も、健康ランドの中はそう変わらないはず。

だったら塩尻でいいじゃんって思いません~?

でもね。旅行は旅行だから(笑)一応用意をしました。



ガーゼのマフラー。

以前、草木染展の時に、卯辰ちゃんが編んでたのをまねっこしてみました(笑)



先日、手芸やさんのセール品の中から見つけてきた、Wガーゼ。 200円で2枚取れます(笑)

これに絹糸(野草庵に染めてもらった)で端を編み編み。

同じくスカーフリングを編み編み。

明日は爽やかにこれを巻いてお出かけしま~す。



こっちは先日より編みかけの、三角ストール。

健康ランド行っても、暇そうだから、続きを編み編みしてようかなぁ~と(笑)

それでも時間をもてあましたらいけないと、卯辰ちゃんから本も借りました。

準備万端整いましたよ~。

では、おやすみなさい。

そして、行ってきま~す。


しない宣言

2009年01月19日 | 手作り・編み物
昨日から腫れてきた、右手親指。

こりゃ、お医者さんに行かなくちゃだめだな・・・・・と昨日思ったのです。

でも、医者に行ったら、絶対、編み物やめてくださいって言われるわなとも。

そこで、昨晩、編みかけのセーターの首の部分を編んでしまいました。

毛糸がずいぶん残っているので、オソロのネックウォーマーと帽子も編みたいところですが・・・・・・

やめとこう・・・・・




このセーター、ずいぶん前に、私が色んな柄を入れてテキトーに編んだもの。



あり合わせの糸に、編めそうな模様を、9種類。



大きさは微妙に違うけれど、そんなことはまったく問題ない(笑)



編み物のいいところは、多少の誤差はごまかせる(笑)

15年越しにやっと出来上がったぞ~!!



そこで、話は戻り、お医者様に行ってきました。

やっぱり~、だめだって~。

「痛くなったらすぐ来てください」

「両手、出来るだけ動かさないでくださいね」

「あっ、でも肩は動かしてください、今動かさないと固まっちゃいますから」

「どうしたら、こんな風にいたくなるんでしょう・・・・・?」

右手は親指を曲げようとすると痛む。これはよくある腱鞘炎。

左手は親指を外側に開こうとすると痛い。

「どうしてこうなったのでしょう?」と私。

「それは僕が聞きたい」と先生。

先生冷たいんです~。

「なにか指を強く開こうとする動きをしましたか?」と。

う~~ん、覚えがないんですけどね。

右手は親指を動かすと、クキクキして超痛い。

腫れて筋に障っているんだとか、「これ以上悪くすると、整形に行って切開してもらわないとだめになりますよ」と。

おぉ~怖い。

「はい、おとなしくしています」

「おとなしくしていられますか?」

「はい、編み物も、縫い物も、お料理もしません」

「あっ、おばあちゃんの介護だけはしないわけにはいかないんですが・・・・」

「できるだけ指を動かさないでくださいね」

・・・・・・・・・と言うことです。

なので~・・・・ここで~・・・・・

しばらく、家事をしない宣言、発令!

使いにくい指で、その旨、旦那と息子にメール。

息子からは「まぁ今までだって・・・・・」

ん?何?文句でも?

旦那からは「お茶碗洗っておけばいいんだね」と。

そうそう、水仕事もお風呂も大変なのだから・・・・・ね。

これ幸いに、家事み~~んな放棄しちゃおっと。

自宅には昨日の残りのおかずを並べ。

自分の夕飯は姪に作ってもらって、片付けてもらう。

お風呂は昼間入って、解いたテーピングは、その後医者に行って、電気をかけて、マッサージして、テーピングしてもらおっと。

それから明日は、本屋さんに寄って、読みたい本を買い、見たいDVDを借りて、

しばらくは遊んで暮らそう!!(笑)