goo blog サービス終了のお知らせ 

は行の日記

はぁ ふぅ~ ほっと・・・ 肩の力を抜いて暮してみましょか!!!

五十肩です

2008年08月09日 | 徒然日記


いいお天気です。



先週の草刈の跡です。今日はこの横のハウスと、

豆の畑の草刈をしました。



見事に伸びていますネェ。

息子が広いところ。

旦那がハウスの骨組みの間の狭いところ。

「こんな所は、俺にしかできない」と妙に自信を持って張り切っている旦那(笑)

私は、横でほったらかしになっているジャガイモ堀りを。

6:30から9:30の3時間の作業でした。

あと、残ったところは、また私がボツボツと刈ります。







刈るのは楽しいからいいのですが・・・・・

実は、私は、これ  が引っ張れない。

五十肩です!!

この紐を引っ張って、エンジンをかけるのですが、腕を後ろに回すと、

超~、痛い!!

辛いっすね。痛いところがあると、そこをかばって違うところまで痛くなる。

仕事が終わって、シャワーを浴びて、肩と肘と、膝とふくらはぎと、足の裏と・・・・・・・・

至る所に湿布貼ってます(爆)

冷え冷え~の身体で昼寝をし、

実家のお昼を作り、自宅のお昼を作り、実家でカキ氷を食べ。

メダカの水を替え、花に水をやり、実家の夕飯を作り、自宅の夕飯も作り、シャワーをまた浴び・・・・・・

笑っちゃう忙しさです。

でも、食欲は衰えないし~。

充分な睡眠はとれてるし~。

元気っすよ~!!




そんな忙しい毎日ですが、とうとう始めましたよ~。

chachaさんとひよこさんに影響されて(笑)



本を見ながら、織り機に縦糸をかけています。

実家の玄関で(笑)



これ、半巾帯にしようと思って。

ずいぶん長いです。



う~ん、間に合うかなぁ?

花火大会までに。


大成功です

2008年08月02日 | 徒然日記


くじとポップコーンのお店開店です。



場所取りは、くじ引き。

我地区は、消防団の詰め所の横でした。

小さい子供が、消防自動車の運転席に乗せてもらって喜んでいましたよ。



ポップコーンは最初、200円で売っていたのですが、

他の地区が50円でしたので、キャラメル味はここだけですが、ナカナカ売れません。

仕方ないので原価割れ覚悟で、100円に値下げです。

地区で出してくれる予算ですので、儲ける必要はないからいいのです(笑)



くじの方も、いくつかのテントでやっていました。

1回300円。1等が任天堂のDSなんて言う豪勢なくじもある中。

我地区は、1回30円と50円。

かわいいモンです。子供にやさしいお店です。

10円玉を握り締め、何回も通ってくる子供も。ついおまけしたくなっちゃいますね。

いいんです。儲けなくていいから。どんどんおまけです(笑)



おばあちゃんにお小遣いをもらって、3姉妹でしょうか、くじをたくさん引いていってくれましたよ。

今日は浴衣姿の女の子。

甚平姿の男の子。

キレイな浴衣の若い子が多いですね。



こんなボケボケ写真でごめんなさい。

卯辰ちゃんも、妹さんと二人、浴衣で来てくれましたよ。

帯を貝の口に結び、ナカナカ粋に着こなしていましたよ~。

写真はダメ~と言うので、映像はありません。



舞台では賑やかに色々していたようですが、私たちは見に行ってる時間はありません。

最後は、盆踊りと1件に1枚配られるうちわの番号の抽選会です。

私は抽選を待たずに帰って来ました。

ここのところ、夏バテか、父の調子が悪く。

母も色々、オイタをしてくれて・・・・・・・

大変です。

その話はまたゆっくり。

とりあえず、今晩はこれをUPしたら早めに寝ます。

明日は父の代わりに、旦那と長男が来て、早朝から草刈の予定。

さあ、明日も頑張りまっか!!

今日の夕焼け

2008年07月27日 | 徒然日記


雨が降ったら急に涼しくなりました。

と言うより、今は半袖で居ると寒いくらいです。



この写真は雨が止んでから撮った、夕焼けの写真ですが、

色が濃くって、ちょっと怖い。



雨が降っている時(写真はありませんが)でも、東の山も西のアルプスも、

妙にハッキリと見えて、不思議でした。

いつも見慣れている山と感じが違っているのです。



50年も生きていても、まだまだ初めてってモノもあるんだなぁ。

染めてます

2008年07月21日 | 徒然日記
今日も晴天。

柿渋染めの重ね染めをしています。

後はお天道様に任せて、私は私の用足しに出かけます。


デジカメを自宅に忘れて写真が撮れない(笑)

そんな訳で携帯からの投稿です。

日本の夏

2008年07月16日 | 徒然日記



風鈴の下の水鉢

日本の夏ですねぇ(笑)

暑い暑い毎日、今日は爽やかなお花をUPしましょう。



今、ひよこさんのブログで野菜にキレイなお花が咲いたと。

そこで思い出しました。

先日、実家の庭の花の写真をたくさん撮ったなぁと。

そのままになっていましたので、ここでUPします。

写真は10日くらい前のものですが。

↑の花はハーブのチコリ

庭にた~くさん咲いています。



七色ケイトウ



名前わかんないけど、多肉植物の花です



白南天



サフィニア



ムルチコーレ(って言ったっけ?)



千日紅



え~と、これなんて言ったっけ?ど忘れ。

あっ、マリーゴールドかぁ(笑)



紫陽花



え~と、ほうきにする草。え~と、、、、、、コキアだっけね?



雨の後、キレイね。



風花さんにいただいたワレモコウも天敵がいない、ここでは元気です(笑)