今年も山形の七日町歩行者天国に行ってきました。

山形の中心部の七日町での街をあげたイベント。
街の中心の道路を歩行者天国にして、いろいろな店や市のイベントなどを行っているのです。
去年楽しかったので今年も来てみたんだけど、空はあいにくの雨


傘をさしながらのイベントになりました。
市内の酒蔵で出店していた日本酒の出店


純米吟醸が1杯500円から飲めるので、いただいてきました

コップに入れてもらった量は1.5合くらいかな?
これで500円なら安いね~。

わざわざ実家に車を置いて、バス


宮城の会社が出していた店でつまみを購入。

牡蠣は塩味でおいしい。
・・・が小さすぎ。
コスパは悪いね。

ホタテは大きくて良いつまみになりました。
ビルの中でやっていた「街中ミニどうぶつえん」

ウサギを抱っこしたり、ヤギをなでたりしたそうな。
自分は動物のところは遠慮したい派なので一歩も入らず(笑)
何故かカメもいたそうです。

親子カメ
子供たちはミニどうぶつえんで遊んだあと、風船をもらってニンマリ。

山形銀行本店のそばではオクトーバーフェストもやっていた。

なんか生演奏してた。
酒飲みながら聞くのはいいかもね~。
(夜の部につづく)