2日目朝。
昨日の夕食では途中で土砂降りになったため、残っていた牛肉などを焼き焼き。
残りものでチャーハンなどを作って朝食。
となりのサイトの岩手から来たスノーピークのテントのキャンパーさん家族は急いで帰りのしたく。
こちとら連泊なんで朝は余裕たっぷりでした。(なにせ2連泊でも家族3人で3,000円。素晴らしすぎる)
テントの中に荷物は置いたまま、朝8時頃にキャンプ場を出発
目指すは今回の一番の目的、特別名勝に指定されている奥入瀬渓流です。
それほど時間もかからずにあっという間に奥入瀬渓流の石ケ戸休憩所へ到着。
でも、かなりの混みよう。
駐車場は満杯気味でしたが、軽自動車の小回りを利かせて簡単に駐車。
2007年に達成した「東北の道の駅スタンプラリー」制覇のときはゆっくり観光もできなかったんで、すこし歩きながら景色を眺めてみます。
お~っ、「THE渓流」ですな (^o^)丿
台風の後だったけど、とてもきれいな流れでした。
森も奥深い感じで(そりゃおにぎりも凍る八甲田山も近いしね)フィトンチッドたっぷり。
ただ、奥入瀬渓流を歩くと片道14キロ。
かなりの覚悟が無いと歩いては踏破できませんな(笑)
こちらは銚子大滝
やっぱりきれいです。
マイナスイオンたっぷりといったところでしょうか。
さらに川上にむかうと十和田湖です。
遊覧船もあったりして面白そう。
乗ってみたいところだけど、乗り物に弱い自分は絶対船酔いするのでパス(笑)
いつも十和田湖に来るとガスのせいで視界30メートルくらいの悪天候なんだけど、本日はメッチャ快晴。
最高です。
お土産屋さんなどを見ながら乙女の像前へ。
高村光太郎の傑作。
と思ったら、残念なことに像の台に反射してカメラを持った自分が写っとる (;一_一)
帰りは酸ケ湯温泉をまわって帰るつもりだったけど、夕食にホタテが食いたくなったので、高速道路を使って黒石市から青森市へ。
青森駅前のアウガ地下でホタテを物色。(アウガ地下は90店舗ほどの店が海産物などを扱っている)
・・・・ない
時間が遅かったためか分からないけど、ホタテ自体ほとんど無かったですよ (>_<)
時間も無いのであきらめてキャンプ場に戻ります。
みちのく有料道路(630円)を通って東北町へ。
キャンプ場に一番近いスーパー「ユニバース」で夕食のお買いもの。
なんとここで青森県産ホタテ貝発見
灯台もと暗しってやつですな~(笑)
本日の夕食
昨日肉をガッツリ食ったので、今日はキノコと貝でヘルシーに。
手羽先も焼いて食いましたがね。
それにしてもホタテ貝のバターしょうゆ焼きは絶品でした。
貝殻のごみが出るのが難点といえば難点ですかね。
「あ~っ、明日には帰らなきゃいけないのか~っ!」とか思いながら就寝。
(3日目につづく)