勝手気ままにどこ吹く風・・・マグブロ

MAGが適当にはじめて適当に運営するブログ

めん僮楽でつけ麺

2024年04月28日 | 食(ラーメン)

 

GW初日のこの日は農作業をしに山形まで。

 

スーパーカブで行ったので笹谷峠越え。

行きでもう尻の痛さが限界値に近づいているのが分かります(笑)

 

 

 

農作業は2~3時間ほどで終了。

まだ、ラーメン屋さんのランチタイムの時間に間に合いそうなので、ラーメンでも食べて帰りましょう

 

 

途中、国道13号線を走っていると、30℃まで気温が上がったので完全に夏でした。

 

 

 

到着したのはスポーツセンター隣のめん僮楽

 

 

 

 

建物だけでなく、中もシャレオツな内装です。(いまどきシャレオツはダサいですが)

 

 

 

 

 

 

メニューは手元に無く、全て壁に貼ってあるスタイル。

 

 

つけ麺

 

 

 

 

 

各種ラーメン

 

 

 

 

 

 

まぜそば

 

 

 

 

 

その他にも鶏中華とか冷たい限もやっている様子。

下調べをしてみると、どうやら味噌が人気の店らしいので味噌メニューをオーダーしてみます。

 

 

 

つけ麺 味噌   中 300ℊ  950円

 

 

 

 

 

 

麺は3種類から選べるんだけど、一般的な麺(僮楽麺)と全粒粉麺と迷った結果、最初は普通の僮楽麺で。

 

 

いろいろな味がするスープは絶品

 

 

 

 

 

表層に油の膜があるおかげか、いつまでもアツアツのスープは、ちょっとくらい冷たい麺を入れてもなかなか冷めません

 

つけ麺にありがちな最後のほうはスープの油が固まってマズということも無さそうでした。

 

 

 

 

 

スープの中にはメンマやもやし。

下にひき肉も沈んでいて最後まで楽しめました。

 

駐車場も広く、女性も抵抗なく入れる店構えなので、デートや家族で来ても良さそうです。

 

 

ただ、ニンニクの量はなかなかの量ですので、デートなら要注意という感じでしょうか(笑)

 

 

また、笹谷峠を越えて家に着いた頃には完全に尻が終わってました

バイク用の座布団が欲しいです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間将棋2024 (その3)

2024年04月21日 | 将棋

 

 

さて、人間将棋2024(その1)(過去記事)で詰将棋ロボットと対戦の際に何があったかというと・・・

 

 

こんな局面の3手詰め

 

 

 

 

 

持ち駒は「角」

 

 

 

 

 

 

分かりやすい図として以下のとおり

 

 

 

 

 

 

普通に考えたら(といっても大分考えてからだったが(笑))

 

 

 

1手目  3三 角打

 

2手目  同玉

 

3手目  1三 飛車成

 

4手目  2三 合い駒(たとえば金)

 

5手目  同龍 まで

 

 

 

が最短で、自分が思うに3手では詰まないぞ!?というものでした。

 

 

なので、他に3手で詰む方法があるのでは?と考えまくり、時間になりタイムオーバー 

 

 

DENSOの方が正解を教えてくれるのですが、自分で考えてみたいので自宅に持ち帰りました。

 

 

 

 

帰りの車の中でも、家に着いてからもずっと考えて、将棋盤を出して実際に駒を並べてみても分からず。

 

 

仕方ないので将棋のアプリで最強のレベルにして同じ局面にしてみても、やはり先ほどの5手が最短。

 

 

 

意味が分からず問題自体が間違っているのでは?という疑念も捨てきれず、ブースを主催していた「DENSO 山形FA」さんの問い合わせ窓口までメールで問い合わせをすることに。

 

 

その後、DENSO FA山形さんから丁寧な返信が届きました。(お忙しいのにスミマセン

 

 

返信には「4手目の合い駒は、打っても龍が寄ることで詰むことは変わらないので、3手詰めとしてあります」とのこと。

 

自分でも調べてみると詰将棋のルールがあり

 

 

1、先手(攻方)は、王手の連続で後手(以下、「玉方」)の玉を詰ます。

2、玉方は、必ず、王手を回避する手を指し、回避する手がなくなった時点で「詰み」とする。

3、駒の動かし方や禁じ手は、通常の将棋と同じである。

4、攻方は、途中で取った駒を持ち駒として使用できる。

5、玉方は、駒の1セットのうち、玉、攻方の持ち駒、盤上の駒を除く、全ての駒を合駒として利用できる。

6、玉方は、無駄な合い駒はしてはならない。

 

 

 

というのがあって、この「6、玉方は、無駄な合駒はしてはならない。」というルール上から3手詰めとなるとのこと。へ~っ。

 

 

詰将棋のルールは知っているつもりでいたけど、無駄な合い駒はしてはならないっていうのは知らなかったです。

 

ちなみに、この6番目のルールはアリ・ナシで詰将棋界で論争になったくらいの歴史があったみたいです。

 

 

結局自分の無知をさらけ出してしまう結果となったわけだけど、非常に丁寧にメールでの返信など対応してくれたDENSO FA山形さんには感謝です。

 

また来年を楽しみにしてます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間将棋2024 (その2)

2024年04月20日 | 将棋

 

さて、「天童桜まつり」なので、天童市の催しとして「天童花駒おどり」「木遣り唄」を披露してくれました。

 

 

 

 

 

 

この日は暑く日差しもさんさんで、帽子や日傘がないと暑くてたまらないくらいです。

 

 

 

 

その後はプロ棋士トークショーなどなど。

 

 

 

 

谷川浩司 17世名人 

 

 

 

 

人間将棋で対戦する2人・・・

 

 

元、振り穴王子こと

 

広瀬章人 九段

 

 

 

 

同い年でプロ棋士になったのもほぼ同時期という

 

戸部誠 七段

 

 

 

 

そして「将棋の強いおじさん」「千駄ヶ谷の受け師」などの異名を持つ

 

木村一基 九段

 

 

 

 

丸メガネがチャームポイント

 

遠山雄亮 六段

 

 

 

 

などなど、たくさんのプロ棋士、女流棋士の方々の話を聞かせてもらいました。

 

最初のほうは詰将棋ロボットと対戦していたので聞けませんでしたが、非常にたのしいトークショーでした。

 

 

遠山雄亮六段の司会が司会業の方?と思うほど、とても上手でした。

 

 

 

 

 

 

そして、本日のメインイベント「人間将棋」が始まると、織田信長が登場して寸劇をはじめて盛り上げてくれます!!

 

 

 

 

 

 

その後、人間将棋で対戦する広瀬さんと戸部さんが登場し、「人間将棋」スタート。

 

 

 

 

 

 

戸部さん「さすが、才気あふれてるのう」

 

広瀬さん「・・・それは昔の話じゃ」

 

 

など、広瀬さんの自虐ネタで会場を沸かせたり、戸部さんと谷川さんの巧妙なトークで時間を忘れるくらいでした。

 

全部の駒を動かさないといけないという人間将棋ルールもあり、なかなか大変な一局だったのですが、結果は赤い甲冑の広瀬章人九段の勝利で幕を閉じました。

 

 

 

 

 

帰りは舞鶴山の桜も眺めつつ・・・

 

 

 

 

 

 

そして、天童公園の景色も楽しみつつ帰宅の途についたのでした。

 

 

 

 

 

 

(つづく)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間将棋2024 (その1)

2024年04月15日 | 将棋

 

この日は天童市の「天童桜まつり」

 

 

そう、昨年も来た年に1回の人間将棋の日です。(過去記事)

 

 

 

 

 

 

やってきたのは日曜日。

 

 

 

 

 

 

広瀬章人 九段戸部誠 七段 の対局ということで、とても楽しみ。

 

しかも解説は谷川浩司 十七世名人 です。

 

将棋に詳しくない、うちの母も知っていたビッグネーム。

 

 

 

 

 

 

まずは天童(舞鶴山)公園の山の上まで登ります。

非常に疲れます 

 

 

 

でも、登った山の上には桜が満開で疲れも吹っ飛びます!(吹っ飛びません)

 

 

 

 

 

 

天童市は織田信長の次男 信雄(のぶかつ)が祖先となっている天童藩が江戸後期にできたため、天童織田藩を大売出ししてます(笑)

 

白石市の真田みたいな感じかね。

 

 

 

 

 

 

今年もこの売店で天童名物三代松だんごを買いました。

 

 

 

 

 

 

くるみがメッチャたくさん入っていて、最高のくるみだんごでした

 

 

 

 

その他にも日本将棋連盟の出張販売なんかもやっていて、藤井聡太 八冠 の扇子やアクリルスタンドが売れていたようです。

 

 

 

 

 

そして、将棋つながりで「3月のライオン」のパネルも置いてたり、なかなかおもしろいですね~。

 

 

 

 

 

 

昨年もブースを出していたDENSOの将棋ロボットが動いてました!!

 

 

 

 

 

 

 

去年は見るだけだったのですが、今年は早めの時間に到着したので、3手詰めの詰将棋に申し込んでみました。

 

 

 

申し込んだときには、まさかあんな事になるとは思ってもいなかったのです!(何があった?)

 

 

 

 

 

なにがあったか詳しくは(その3)で説明したいと思います。

 

 

つづく

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千極煮干アネックスでニボラー

2024年04月13日 | 食(ラーメン)

 

この日は太白区の生協柳生店内にある「千極煮干アネックス」へ来店。

 

子供たちを誘ったけど、付いてきてくれなかったのでワイフと2人で来店です。

 

 

 

 

 

 

Ⅹ(旧ツイッター)を見ていたら、食べたくて食べたくてしょうがないメニューがあったので仕事終わった後に無理して来てしまいました 

 

 

 

券売機にボタンがいっぱいあって難しい(笑)

 

 

 

 

 

 

なんか690円のラーメンもやってるみたい。

 

イマドキ税込みで690円は安いよね~!!

 

税抜き620円程度と考えたら、激安と言っても良いかも 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも今回はどうしても食べたかったメニューをオーダーしてみました。

 

 

 

 

 

つばめ三条 濃   1150円

 

 

 

 

 

 

トッピングは炙ってあるチャーシューが2枚と岩のりモリモリ。

 

玉ねぎと背あぶらもタップリ。

 

 

 

 

 

 

麺は二郎系か!?と思うような固めの太麺。

 

スープは煮干しが溶け込んだセメント系のドロスープ。

これくらいの濃さは「ラーメン骨研究所」以来かもしれないが、すごく旨い。

 

玉ねぎのさっぱり感と岩のりのネッチリとした磯感はクセになるかも。

 

 

 

 

 

 

 

しかもこの店、Ⅹのリポストの画面を見せるとサービスが!!

 

 

 

 

から揚げと・・・

 

 

 

 

 

味玉がもらえちゃう!!

 

 

 

 

 

 

さらにさらに、ご飯は無料サービスという太っ腹ぶり 

 

 

 

 

 

 

せっかくなのでご飯を頂きました。

 

 

 

 

 

 

ついでに漬物までサービスです(スゲー

 

 

 

 

 

 

 

それはもう、お腹いっぱいになり大満足でした。

 

 

 

 

 

ちなみにこちらはワイフのオーダー

 

 

進撃の煮干しそば  690円

 

 

 

 

 

 

690円だからって全然手を抜いていない濃い煮干しラーメンです。

 

「つばめ三条 濃」に比べれば薄めだけど、十分濃厚な煮干しラーメンです。

 

 

 

 

 

 

こちらの麺はやや中太くらいの麺でしょうか?

 

とても690円のラーメンとは思えない味わいでした。

 

 

 

 

満足度高かったから、またぜひ来たい 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする