観光船を楽しんだ後はお寺へ。
松島といえば瑞巌寺。

参道はしばらくぶりに来てみたら木がなくなってたのね

この参道は通ったんだけど、瑞巌寺は何度か訪問したことがあるので今回は「円通院」に初訪問です。
うーん・・・・

心が洗われるような庭園風景ですなぁ


国の重要文化財「三慧殿」

庭園は緑、緑、緑・・・

きれいな緑してるだろ。

いちめん苔がむしてるんだぜ。それで。
嘘みたいだろ・・・
(上杉達也風表現)

鬼灯も雰囲気いいね。
庭園の木々が紅葉の時期になると赤くなって、苔の緑とコントラストが素晴らしそうです。
紅葉の時期にも来てみたいなぁ

ちなみに紅葉の時期にはライトアップもしていて、毎年テレビの地方ニュースにも取り上げられるんだけど、去年はコロナの影響で中止。
毎年来ようとしてなかなか来れないけど、今年はどうなんでしょうか?