goo blog サービス終了のお知らせ 

男前田のブログです!

旅の日記や日々の出来事

神戸ルミナリエ

2019年12月17日 | 観光

神戸のルミナリエに行ってきました。始まった頃に行ったのですが早20年余りが過ぎました。行ったのは12月8日でしたが忙しくてアップするのが遅くなりました。12月6日から15日までの短期間の開催でした。

全国いたるところでイルミネーションが行われています。ほとんどが集客目的ですが阪神淡路大震災の復興と慰霊のために始まったルミナリエは重みが違います。JR元町駅を降りるとすぐに行列ができていました。混雑緩和のためにぐるっと周りながら会場に到着しました。

全国あちこちのイルミネーションを見ましたが、やはりルミナリエは迫力があります。

あちこちで開催を支えるための募金が呼び掛けられていました。

東遊園地の会場です。

東遊園地に阪神淡路大震災の慰霊と復興のモニュメントがあります。1995年1月17日からまもなく25年がたとうとしています。

希望の灯りは被災10市10町を巡って運んだ種火と47都道府県から寄せられた種火を一つにして燃え続けています。

さらに奥へ進んだ花時計では「音楽と光のショータイム」が行われていました。

突然イルミネーションが消えた時はショートでもしたのかと思いましたが音楽に合わせてイルミネーションが変化し始めました。

ユーチューブで御覧下さい。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中津渓谷の紅葉 | トップ | なばなの里 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
神戸 ルミナリエ (屋根裏人のワイコマです)
2019-12-19 09:11:57
素晴らしいですよね、私も10年くらい前に
今年で終わる・・なんて言われた時期に
行ってきましたので、・・だいぶ昔です
相変わらず素晴らしいですね~
25年ですか~ もうそんなに経つのですね
最近は神戸は行ってませんが・・もう
ガラリと変わってしまって昔の雰囲気は
無くなり・・新生こうべとなっていますね
返信する
ワイコマ様 (otokomaeda)
2019-12-19 14:15:59
ルミナリエのメインは昔とほとんど変わっていませんね。
東遊園地と花時計は昔行った時の記憶にありません。見落としたのかもしれませんが「光と音楽のショー」は間違いなく新しいようです。
返信する

コメントを投稿