goo blog サービス終了のお知らせ 

踏み切ってジャンプゥ~♪(一口馬主@キャロッとノルマンの月イチブログ)

母優はリラヴァティ、フロアクラフト、アンフィトリテ、マスターワーク、アーズローヴァー、フィルムフェスト、アヌラーダプラ

07産と08産のはざ間で

2009-06-02 02:30:04 | 引っ越し前記事
今07産募集馬で唯一気になっているのがグリーンファームの

サマータイムヴァル07(矢作厩舎)

なのですが、今日届いた会報には早速08産募集馬のラインナップが。

おいおい、眠れねーよ(*´∀`)

5万の馬代プラス輸入経費で10万円弱の〇外07牝馬を買うべきか、

08産のための資金として温めておくか、非常に悩むところです…。

近々サマータイムヴァル07を見学に行こうと思ったのですが、

見たら欲しくなるのは確実なので、そこもまた悩ましい…。

見に行きたいけど、行ったら買ってしまう…。

そして。

馬体を見ず、厩舎が分かっていない08産募集馬についていろいろ

考えてしまった…。考えたら欲しくなるの法則なのに~



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (じゃす)
2009-06-02 21:47:46
グリーンはもう08産募集リスト出たんですね。早いなぁ~! キャロは7月くらいですかね?
キャロットのリストが待ちきれないので、ノーザンファーム生産馬一覧のデータを探してきて、そこから行き先が決まった馬を除いて、自家製リスト(仮)を作って、それを見ながら検討を始めているところです。気が早すぎですかね(^^;
返信する
Unknown (ポンポコ)
2009-06-02 22:37:50
スナフキンさん、こんばんは。

10万円あったらキャロットなら上の下クラスの馬に行けるし、
さりとて即戦力は欲しいしと言ったところでしょうか。
非常に悩ましいところだと思います(笑)

悩ましい話と言えば、フレンチのデビューが早まるようですが、
これに伴い横断幕の作成の予定も大幅に変わりそうですね。
あまり無理はしないでくださいね。
返信する
Unknown (スナフキン)
2009-06-03 00:09:50
じゃすさん、こんばんは。
キャロットは馬、価格、厩舎と小出しに情報が出されますよね(笑)。自作リストはすごいですね。

父スニッツェルとか父Orientateとかなかなか馴染みのない血統もリストに載っており、厩舎の発表が待ち遠しい限りです。
返信する
Unknown (スナフキン)
2009-06-03 00:16:25
ポンポコさん、こんばんは。

おっしゃるとおり10万あれば角居、音無、池江、橋口とよりどりみどりです。200分の1とはいえ、牝馬で10万というところが引っかかるのですが、POG本ではこぞって「心配機能が高い」という表現で、これにつられています(^^;)

フレンチは早まりそうですね。油断していました(笑)。明日から取り掛かれば何とか、と思っております。ご心配おかけし恐縮です。スタリオンの横断幕のときにはヘロヘロでした(苦)
返信する
Unknown (たいくうん)
2009-06-04 00:02:40
サマータイムヴァル07、イイですよねー!!
07産、この馬とオレンジティアラは(頭数的に)
出資を断念してしまったのですが、走る気配が満載ですよね。

でも08産のラインナップも出た事ですし、僕は何とか
耐え忍びたいと思っております…。

考えると、僕も欲しくなってしまうので、もう寝ます。
では失礼します。
返信する
Unknown (スナフキン)
2009-06-04 13:44:52
たいくうんさん、こんにちは!

グリーンは維持費が3000円/頭なので、
4(5歳)-2(4歳)-5(3歳)
の攻撃的フォーメーションを布いているたいくうんさんの積極さをリスペクトしております。キーパーを最終ラインに上げているあたりがさすがです。

08産との兼ね合いですよねー。サマータイムヴァル買っても買わなくても08産を買うことは間違いないのでしょうが(笑)。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。