goo blog サービス終了のお知らせ 

踏み切ってジャンプゥ~♪(一口馬主@キャロッとノルマンの月イチブログ)

母優はリラヴァティ、フロアクラフト、アンフィトリテ、マスターワーク、アーズローヴァー、フィルムフェスト、アヌラーダプラ

ホリサンカラノテガミ2021-05-26

2021-05-27 10:39:15 | 日記
精鋭部隊!!ですね (ほり)
スナフキンさん、お早うございます。
コメント、有り難うございました。
アレマーナは、登録して皆さんのお話を拝見しておりますです。祝入厩♪
ところで、アルトシュタット号は安田厩舎なんですね。5000万のお馬さん!!リラコサージュの娘も同じ厩舎。リラコの娘は、まだ北海道で成長が遅いようで移動のお話は全くありません。(苦笑)
凄い精鋭部隊ですね!!
楽しみですねぇ~


というコメントをいただきました。まことにありがとうございます。
「精鋭部隊」👈ここに気づくとはさすがにお目が高い!(笑) 一口の人は自分の馬が大好きだったり、自分の馬ですら持て余していたりで、なかなか人の持ち馬を細かく見ないと思うのですが、気づいちゃいましたか。
今年の2歳馬は過去最高に順調で、おそらく18産の反動だと思います(笑)。18産は抽選に落ちた4頭のうち3頭が9月までに新馬勝ちをして、そのうちエフフォーリアはダービー出走、スルーセブンシーズはオークス出走と世代の最高峰で走っているのでそれを憐れに感じたお釈迦様が蜘蛛の糸で19産の6頭を引き上げて下さっているのですよ。
ちなみに抽選落ちした4頭目は腰フラでデビューできなかったので、18産の抽選落ち組は完全試合達成です。
ブーケコサージュとアルトシュタットは共に父ロードカナロア、安田翔伍厩舎所属、と似た者同士ですね。アレマーナも距離はマイルだと思うので、この3頭は同じレースで顔を合わせることになるかもしれません。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
恐縮です… (ほり)
2021-05-29 20:27:38
スナフキンさん、こんばんは。
このように大きく載せて頂き、恐縮です。
まるで、自衛隊の水陸機動団のような精鋭部隊!
そしてここが素晴らしい!
「それを憐れに感じたお釈迦様が蜘蛛の糸で19産の6頭を引き上げて下さっているのですよ。」
ここで、仏教説話を持ってこられるとは‥
いやはや、感服であります。
しかし、その2頭が素晴らしい活躍ですから。
でも、本当にデビューが楽しみですね。
ワタシもうちの子らもコツコツと、頑張ってくれると、信じております。
コロナもたいへんな事になっております。
どうぞ、お身体ご自愛ください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。