goo blog サービス終了のお知らせ 

踏み切ってジャンプゥ~♪(一口馬主@キャロッとノルマンの月イチブログ)

母優はリラヴァティ、フロアクラフト、アンフィトリテ、マスターワーク、アーズローヴァー、フィルムフェスト、アヌラーダプラ

今年の振り返り

2018-12-06 13:26:33 | 日記
2018年スナHDの○大ニュース

リアファル引退
神戸新聞杯勝ち馬のリアファルが屈腱炎にて引退。菊花賞1番人気(3着)、有馬記念3番人気(16着)と、夢を見させてくれた愛馬だった。

ブログ再開&記事17本
昨年12月にブログを再開させて2018年はここまで17本の記事を書いた。我ながら勤勉だったと思う(笑)。

エルディアマンテ衝撃の引退
新馬戦2着から勝ち上がり間違いなしと思っていたエルディアマンテ(キンカメ×ディアデラノビアのメス)が衝撃の引退。5000万円もする馬をあっさりと捨てるとはキャロットも太っ腹ですわ。クラブに対する不信感が芽生えた瞬間だった。

17産募集馬最優先落ち、母馬優先落ち
バツなし最優先で申し込んだヒルダズパッション17で落選、母馬優先で申し込んだフロアクラフト17で落選。もう17産愛馬でGⅠ勝てる馬ってリアファルの半弟クリソプレーズ17(ディープの牡)しかいないじゃん。

現役愛馬の平均出走回数→3.8走
3歳以上の愛馬9頭の2018年出走回数はコチラ→8.6.6.4.3.3.2.1.1
34÷9=3.77…、ということで3.8走/頭と今年は格段に出走の少ない1年だった。1年で3.8回とかレス認定レベルじゃねえか。

○大までいくかと思ったけれど「5大」やったね。


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
有り難うございます (ほり)
2018-12-07 19:16:56
スナフキンさん
こんばんは。

そうですか・・いろいろあった一年でしたね。
有力愛馬たちの引退は、残念無念でしょう。

それと、最優先や母馬優先でも落選ですか!!
う~む凄い競争率ですね。
特にフロアクラフトの子供は残念ですね。
ワタシは、来年期待したいところですが・・
ロードは未出資
ターファイトは、2頭の内1頭が手術・・
もう出鼻くじかれ・・ガックリです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。