goo blog サービス終了のお知らせ 

踏み切ってジャンプゥ~♪(一口馬主@キャロッとノルマンの月イチブログ)

母優はリラヴァティ、フロアクラフト、アンフィトリテ、マスターワーク、アーズローヴァー、フィルムフェスト、アヌラーダプラ

未勝利で終わった愛馬の預託厩舎に対する感情

2012-07-24 14:27:38 | 引っ越し前記事
あと1ヵ月で未勝利戦が終わるから心の準備を、という訳でもございませんが、未勝利馬の引退に際し感じるものを整理。

預けた馬が未勝利で終わった場合不満に感じるとき
不満1)2着が複数回あるのに勝ち上がれなかったとき
不満2)出走回数が極端に少ない(3走以下)とき
不満3)3ヵ月間放牧に出して帰厩、1回使って引退、といったような意図不明なとき

未勝利だったけどありがとうね、と思うとき
感謝1)数を使ってくれた(8戦以上)とき
感謝2)やるだけのことはやりましたので、あとはどうしたいですか?くらいのとき

不満に感じれば次は出資しないし、ありがたいと思わなければやはり次は出資しないので、無意識に避けている厩舎があるとすればそのへんなのでしょうね。

この時期尽力いただくのもありがたいですが、新馬戦は2歳夏から始まっているので、その時期から色々馬に経験させてくれる厩舎がもっとありがたい。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たかまる)
2012-07-25 21:10:47
あと一ヶ月ですね、スナフキンさんの言う通りですよね、二歳からデビューして勝てなかったら、納得できますが、三歳の春過ぎにデビューとか、未勝利を二戦して競走能力が……と言う調教師の管理能力が足りないのでは、と思う先生も数人見受けられますね(テレビにもしばしば映る○○先生)先週のコメントは、大分良くなっていますと言っていたよね翌週は、競走能力が足りません、あなたの馬房の都合でしょ
返信する
Unknown (スナフキン)
2012-07-25 23:34:34
たかまるさん、こんばんは。
ずいぶん溜まっているご様子で(^_^;)
調教師(厩舎)というのは実際出資して分かることも多いので、運も大きいですよね。私の場合は松田国や安田隆で良い思いをすることがなかったので、成績上位厩舎にもかかわらず出資候補から外すようになりました。相性が良かったら、と残念に思います。
残念に思わない厩舎も多々ありますが(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。